ホーム&キッチン用品

バイエルンエッジの口コミ・評判8選【偽物・類似品に注意】プレゼントにぴったり!

バイエルンエッジってホントに包丁の切れ味が良くなるの?
使っている人の声を知りたいな?
あと価格がすごく安いのがあるけど、何か違うの?

悩む女性

そんな疑問や不安を持つ人に向けた記事です。

本記事で分かることは下記のとおり。

  • バイエルンエッジの良い口コミと悪い口コミ
  • 偽物・類似品の見分け方
  • バイエルンエッジの特徴・使い方
  • バイエルンエッジをおすすめする人
  • バイエルンエッジのよくある質問

結論からいうと、バイエルンエッジの口コミは次のとおりです。

良い口コミ悪い口コミ
手間がかからず便利意外と価格が高い
ちゃんと切れ味が回復した分かりやすい説明書がない
場所を取らず見た目がおしゃれ研ぐとき安定しない
プレゼントに向いている思ったより切れ味が戻らない

バイエルンエッジの最大の特徴は、「素早く、簡単に、包丁を研げる」こと。

ただ包丁研ぎ器の中では価格が高いデメリットもあります。とはいえ安全性も高く、包丁に愛着を持つ人へのプレゼントにも向いていますよ。

そこで本記事ではバイエルンエッジの良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかりとお伝えします。

また偽物や類似品が出回っています。偽物を買って失敗してほしくないので、正規品との見分け方も解説しますね。

▼素早く、手軽に包丁が研げる『バイエルンエッジ』はこちら

メリットデメリット
安全設計
研ぐのは簡単
色んな包丁に対応
見た目はおしゃれ
コンパクトサイズ
料理が快適になる
料理が美味しくなる
価格が高い
偽物・類似品がある
説明書は文字が多い
定期的に包丁のお手入れは必要

バイエルンエッジの悪い口コミ・評判4選

バイエルンエッジの悪い口コミ

バイエルンエッジの悪い口コミは次の4つです。

  • 意外と価格が高い
  • 分かりやすい説明書がない
  • 研ぐとき安定しない
  • 思ったより切れ味が戻らない

1つずつ解説するので、あなたにとって許容できるかどうか考えながら読んでみてください。

たーぼう

許容できそうなら、購入の判断にしてもいいと思いますよ。

意外と価格が高い

バイエルンエッジ欲しいけど高い🤦‍♀️

引用元:Twitter

ちょっと高いけどバイエルンエッジが気になる。

引用元:Twitter

価格に相当する結果を伴っていない。

切れ味もよくはなるが、それなりで、高価格の割には期待を裏切られた感じがする。

引用元:ダイレクトテレショップ

とても良く切れる様になりました。もう少し安ければ・・

と、いう事で星一つ減らしました。

引用元:ダイレクトテレショップ

包丁研ぎ器の中では、バイエルン・エッジは高めの価格です。

価格が高くて欲しいけど、ためらってしまう人がいますね。

ですがバイエルンエッジは、次のメリットがあります。

  • 砥石不要
  • 卓上において使いやすいデザイン性

多くの人はもう少し安ければと認めながらも、包丁の切れ味が向上し全体的に満足していますよ。

分かりやすい説明書がない

バイエルンエッジ 包丁研ぎ

いとも簡単に研げますと芸能人も実際にやってるけど説明書みたら....いやいやって感じです(笑)

荒砥~仕上げの3段階で角度やら説明あるんですよそれって テレビじゃやってないんですよね

まぁ そこまで細かい事やる必要ないっちゃ無いか自宅帰ったらやってみます

引用元:Twitter

包丁の刃の状況による砥ぎ方がSTEP1、2、3、と説明されていますが刃先と本体との角度を具体的に%で示したほうが使用者にはわかりやすいかと思います!

引用元:ダイレクトテレショップ

研ぎ方の説明書がもう少し分かりやすかったらと思います。

出刃包丁はもう少し説明があってもよいかもしれません。

引用元:ダイレクトテレショップ

バイエルンエッジのマニュアルは、多くを文章が占めています。

お年寄りの人や包丁研ぎが初めての人には、少し分かりづらいですね。

ただバイエルンエッジは、下記の3ステップで構成されています。

  • あら研ぎ
  • 細研ぎ
  • 仕上げ研磨

マニュアルには上記の3ステップの図が簡単に描かれています。あとはイラスト通りを見ながら、角度をつけて研ぐといいですよ。

使い方については、後半でお話ししますね。

研ぐとき安定しない

  • 安定感のある場所で使う方がいいです。
  • 研ぐとき不安定になります。
  • 土台が安定している場所で利用するなら問題なし!

バイエルンエッジは研ぐときに不安定と感じる人がいます。

なぜなら高さがあり十分な固定ができず、安定した姿勢を保てないため。

安定した場所で使うことが大切ですね。また本体の裏には、滑り止めが付いています。

たーぼう

最初は安定しなくても、慣れてくると自然と安定して研げますよ。

思ったより切れ味が戻らない

家の包丁を研いでみましたが思ったほどの切れ味ではありませんでした。

やはりコマーシャルとは違いますね

引用元:ダイレクトテレショップ

刃が痛むような気がするのと、直後は切れ味が良いが、長くは持たない。

引用元:ダイレクトテレショップ

コマーシャル通りの切れ味は復活しないという声があります。

正直なところ、コマーシャルのような革靴を切れるレベルといった効果を期待してはダメですね。

でも普通に食材を切るには十分です。

満足のいく切れ味になって買って良かった!

という人は多くいますよ。

“一日の台所終わりに、包丁のお手入れをする”と日々の習慣とするといいですね。

》目次へもどる

バイエルンエッジの良い口コミ・評判4選

バイエルンエッジの良い口コミ

バイエルンエッジの良い口コミは次の4つです。

  • 手間がかからず便利
  • ちゃんと切れ味が回復した
  • 場所を取らず見た目がおしゃれ
  • プレゼントに向いている

手間がかからず便利

包丁を前後させる時に、角度を変えるだけで研ぎ方が変えられるのは便利だと思った。

引用元:ダイレクトテレショップ

台所の包丁を簡単に研ぐことができて便利です。包丁が良く切れるようになりました。

引用元:ダイレクトテレショップ

以前は砥石で包丁を研いでいましたが、時間と手間がかかっていました

バイエルンエッジを使ってからは料理の合間でも気になると直ぐ研げてとても便利です

引用元:ダイレクトテレショップ

研磨回数が4〜5回で、切れ味回復。置き場所も取らず、収納も簡単。普段使いするには重宝。

引用元:ダイレクトテレショップ

「バイエルンエッジは手間がかからず便利!」という口コミが多いです。

バイエルンエッジは、2つのスプリングシャープナーの間に包丁を通すだけ。

鈍った包丁をわずか数秒で研げて、よく切れるようになりますよ。

さらに下記の面倒な手間もなく、手軽に使えます。

  • 面倒な調整
  • 砥石をぬらす
  • 持ち運びや収納の手間

切れにくい包丁とは別れを告げられ、快適に料理ができますね。

ちゃんと切れ味が回復した

メルカリで購入したバイエルンエッジの包丁研ぎ。とっても安価。

一瞬で切れ味良くなりました。パプリカもフワッと切れました。ゴキゲン😊

引用元:Twitter

これすごい❗️先週有吉とマツコの番組で紹介してた。

すぐAmazonでポチって昨日の午前中到着。早速使ったら切れる切れる

今まで何個か別の買ったけど切れ味悪くて。諦めてたけどこれは買ってよかった❗️

ありがとうバイエルンエッジ❗️

引用元:Twitter

全く切れない包丁でイライラしていましたが、2、3回説明どおり工程を繰り返したら、サクサク切れました。特にトマトは気持ちいいくらい、切れます。

引用元:ダイレクトテレショップ

正直、あまり信用してませんでしたが、

切れない包丁が、嘘のように切れ味抜群になったので、驚きました。

肉も、魚も、野菜もすべてにおいて満足のいく切れ味です。

買ってよかったです。

引用元:ダイレクトテレショップ

「包丁の切れ味が向上し、快適になった」と満足する人は多いですね。

バイエルンエッジを使うと、

  • 素早く
  • 簡単
  • 正確

に研ぐことができます。

定期的に研ぐことで、切れ味のよい包丁を長く維持できますよ。

野菜や肉をきれいにカットできます。見た目もよくなるだけでなく、火の通りや食感、味の染み方もよくなります。

たーぼう

料理がより一層楽しくなりますね♪

場所を取らず見た目がおしゃれ

数回研ぐだけで切れ味が本当によくなります。

小ねぎなどは特に切りやすさが分かりやすいです。場所も取らないので出し入れもとても楽で重宝しています。

引用元:ダイレクトテレショップ

置き場所を取らないのが良いです。数々の砥石と研磨道具を片付けてスッキリしました。

引用元:ダイレクトテレショップ

場所もとらず収納もせず思いついたときにすぐに研げて重宝しています。

引用元:ダイレクトテレショップ

バイエルンエッジのサイズは「約12×8×16㎝」

コンパクトで場所を取りませんし、見た目もスタイリッシュです。キッチンに置いておくだけでも、インテリアとして映えます。

持ち運びにも便利なため、研ぎたいときにサッと研げます。

狭いキッチンスペースに住む人にとっては、重宝しますね。

プレゼントに向いている

いつも砥石で包丁を研いでいた母に楽をして貰おうと思い購入させて頂きました。

砥石よりも安全で便利だと母も喜んでくれてますが、便利過ぎて包丁を研ぎ過ぎてるのが気になってしまいます(笑)

引用元:ダイレクトテレショップ

母がほしいと言うのでプレゼントで購入しました。

届いた瞬間から家中の包丁を取り出し、早速使っていました。

使いやすいし、切れ味も最高!と大喜びしていました!

引用元:ダイレクトテレショップ

いつも母が「包丁が切れなくてイライラする」と言っていたので、たまたまネットで見つけたこちらの商品をプレゼントしたら「いつもテレビで見ていて欲しかったの!」と、早速使って「やっぱりこれいい♪」と喜んでくれました。久しぶりに良いプレゼントができたと思います。

引用元:ダイレクトテレショップ

「母親にプレゼントしたら喜んでくれた!」という人が多いですね。

というのも、包丁は「縁起の良い贈り物」です。贈り物としてもらって、大事に使う人が多いです。

愛着のある包丁の切れ味がよくなると、清々しい気持ちになりますね。

たーぼう

バイエルンエッジをプレゼントすると喜ばれますよ。

ただバイエルンエッジには偽物があり、注意する必要があります。

次に偽物・類似品についてお話しますので、購入する前に確認してください。

▼コンパクトでスタイリッシュなデザイン『バイエルンエッジ』はこちら

》目次へもどる

【注意】バイエルンエッジの偽物・類似品あり【3つの見分け方】

バイエルンエッジの偽物に注意

結論からいうと偽物・類似品の見分け方は、下記の3つです。

  • 本体にロゴがある
  • 価格に注意
  • 正規品はダイレクトテレショップ

実際に次の口コミがあります。

前に分からず偽物を買って1日で壊れたので、今回は本物で早く良く砥げます。

引用元:ダイレクトテレショップ

製品の切れ味抜群で説明書どおり何の問題も有りません、通販ショップで能書きどおりの品物は久し振りで何と無く嬉しかった。

それなのに「PR不足」と言うのは、実は他のサイトで同様のシャープナーを購入したのですが、これが全くのインチキ製品で研いでも研いでも全然切れない、とっくにゴミ箱行きになっています。

引用元:ダイレクトテレショップ

ダイレクトテレショップでも偽物・類似品が出回っていると注意換気されています。

偽物・類似品を買わないためにも、上記の3つに注意点を1つずつ解説しますね。

【見分け方①】本体にロゴがある

正規品には、本体にバイエルンエッジのロゴマークが入っております。

偽物にはロゴマークが入っていません。通販サイトでもロゴマークが入っていない商品が多々あります。

ロゴマークが入っていない商品は偽物と考えていいです。

たーぼう

購入から除外しましょう。

【見分け方②】価格に注意

2つ目の注意点は価格です。

偽物・類似品は正規品よりも、かなり安く販売されています。

上記のロゴマークも踏まえて、低価格で販売しているものは除外しましょう。

たーぼう

少しでも安く買いたい気持ちは分かりますが、結果的に損をするのでやめましょう!

【見分け方③】正規品はダイレクトテレショップ

バイエルンエッジの正規品は、ダイレクトテレショップ公式・直営店で取り扱っています。

聞いたことのないメーカーやメルカリでも販売していますが、ぶっちゃけ怪しいです。

正規品を購入するなら、ダイレクトテレショップでの購入が間違いないですよ。

▼正規品を求めるなら「ダイレクトテレショップ」

》目次へもどる

バイエルンエッジの特長・仕様

バイエルンエッジの特長と仕様を解説

ここからは上記で解説しきれなかったバイエルンエッジの特長・仕様について解説します。

刃に直接触れない安全設計

バイエルンエッジは包丁の刃に直接触れない安全設計です。

なぜなら、2つのスプリングシャープナーの間に包丁を通すだけだから。

裏面にはすべり止めが付いています。あとは片手で本体を抑えれば、安定して研磨ができます。

たーぼう

ケガのリスクは低いですよ!

さまざまなタイプの包丁に対応

バイエルンエッジは色んなタイプの包丁が研げます。

  • 和包丁
  • 三徳包丁
  • 刺身包丁
  • 中華包丁
  • 菜切り包丁
  • パン切り包丁
  • キッチンナイフ

なぜなら2つのスプリングシャープナーの開口部は、包丁の角度に合わせて自動調整できるため。さまざまな刃物に使えますよ。

ただセラミック製の包丁・ナイフには使えません。

両刃包丁の研ぎ方は3ステップ【使い方を解説】

バイエルンエッジは「あら研ぎ」「細研ぎ」「仕上げ研ぎ」の研ぎ分けができます。

3つの研ぎ分け内容は、次のとおりです。

  • あら研ぎ:鈍い刃を素早く研ぎます
  • 細研ぎ:日々のメンテナンス
  • 仕上げ研ぎ:滑らかに磨いて光沢の復元

上記の3つの研ぎ分けが、バイエルンエッジの強みですね。

研ぎ方は次の3ステップです。

  • STEP.1
    あら研ぎ:ななめ上に手前に引く

  • STEP.2
    細研ぎ:ななめ下に手前に引く

  • STEP.3
    仕上げ研ぎ:両方のバーを開いて、水平にして前後に動かす

両刃包丁は刃の状態に合わせて、上記の3ステップどこから研いでも大丈夫ですよ。

バイエルンエッジの仕様・情報

商品名バイエルンエッジ
サイズ約12×8×16㎝
重さ約340g
材質タングステン鋼
ステンレス
プラスチック
樹脂ABS 他
生産国中国

》目次へもどる

バイエルンエッジをおすすめする人

バイエルンエッジのおすすめする人

バイエルンエッジをおすすめする人は次のとおりです。

おすすめする人

  • 包丁研ぎに慣れていない人
  • いろんな包丁を持っている人
  • おしゃれなシャープナーがいい人
  • 手早く楽にメンテナンスしたい人
  • 古い包丁の切れ味を復活させたい人

反対にどんな人におすすめしないの?

悩む女性

バイエルンエッジをおすすめしない人は次のとおり。

おすすめしない人

  • しっかりと研ぎたい人
  • 切れ味を長く持たせたい人
  • 電動シャープナーが良い人
  • 高いお金を出すのに抵抗がある人
  • セラミック製の包丁を使っている人

▼素早く、手軽に包丁が研げる『バイエルンエッジ』はこちら

》目次へもどる

バイエルンエッジのよくある質問

バイエルンエッジのよくある質問

最後にバイエルンエッジのよくある質問を紹介します。

Q. キッチンバサミは研げますか?

A. 研げません。

バイエルンエッジは包丁・ナイフ専用のシャープナーです。

Q. 片刃の包丁でも研げますか?

A. 出刃包丁・刺身包丁の片刃包丁でも利用できます。

Q. 包丁は濡らしてから使うのですか?

A. 濡らさず研いでください。

Q. 砥石の交換はできますか?

A. 砥石の交換はできません。

》目次へもどる

まとめ:偽物に注意して包丁のメンテナンスを始めよう!

本記事はバイエルンエッジの口コミ・評判8選、偽物・類似品について解説しました。

もう1度、バイエルンエッジの口コミをまとめます。

良い口コミ悪い口コミ
手間がかからず便利意外と価格が高い
ちゃんと切れ味が回復した分かりやすい説明書がない
場所を取らず見た目がおしゃれ研ぐとき安定しない
プレゼントに向いている思ったより切れ味が戻らない

料理をするのに、包丁を複数持っている人が多いです。でも複数の包丁を手入れするのは大変ですよね。

バイエルンエッジは「一日の台所仕事の終わりに、手軽に短い時間で切れ味を戻す」ことが最大の特徴です。

切れ味の悪い包丁は食材をサクサク切れないだけでなく、包丁に余計な力がかかり、指先にケガをすることもあり危険です。

バイエルンエッジで定期的なお手入れをして、切れ味のよい包丁を使って快適な料理をしましょう。

たーぼう

料理の楽しさがワンランクアップしますよ♪

▼素早く、手軽に包丁が研げる『バイエルンエッジ』はこちら

メリットデメリット
安全設計
研ぐのは簡単
色んな包丁に対応
見た目はおしゃれ
コンパクトサイズ
料理が快適になる
料理が美味しくなる
価格が高い
偽物・類似品がある
説明書は文字が多い
定期的に包丁のお手入れは必要

》目次へもどる

スポンサーリンク

-ホーム&キッチン用品
-, ,