クレバーケーン-アイキャッチ

生活

三点杖「クレバーケーン」の口コミ・評判8選【3つのデメリットを解説】

「クレバーケーンってホントに安定して歩けるの?」

「杖はきちんとした物でないと不安…。」

「安心して使えるのか口コミを知ってから購入を検討したい。」

こういった疑問や悩みを解決する記事です。

結論から言うと、クレバーケーンの口コミ・評判は以下のとおり。

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
折りたためてかさばらない思ったよりも重い
3点で支えてくれるから安定性は高い杖を付くとき音が鳴る
ベッドの起き上がり時に使いやすいブザーに触れてしまうことがある
自立できるので、使い勝手が良い
夜にライトがあると安心

クレバーケーンは「三点で支えてくれるので安定性があり、外出が楽しくなる」ことが最大の特徴。

折りたためてコンパクトにできるので、持ち運びもしやすいですよ。

たーぼう

ただ定期的にゴム交換があるため、ランニングコストがかかります。

本記事ではクレバーケーンの口コミ・評判、メリット、デメリットを解説します。

本記事を読めば、あなたが安心して日常生活を送れる杖なのかが分かりますよ。

▼夜間のトイレも安心して歩ける!「クレバーケーン 2本セット」はこちら

クレバーケーンの悪い口コミ・評判3選

クレバーケーンの悪い口コミ

クレバーケーンの悪い口コミ・評判は以下の3つです。

  • 思ったよりも重い
  • 杖を付くとき音が鳴る
  • ブザーに触れてしまうことがある

思ったよりも重い

「93才の父親にプレゼントしました。使用感を聞いた時の開口一番「重い」でした。ただし安定感は良いとの事でした。

引用元:ショップジャパンより

電池を入れるので持ち手が重いからなのか、立てるのが難しそうです。

引用元:yahooより

今まで使用していたシンプルな杖に比べて若干重い。

引用元:yahooより

「思ってたより重い」との声がありました。

クレバーケーンの重さは、以下のとおり。

  • ショート:約460g
  • ロング:約480g

500mlペットボトルとあまり変わらない重さですね。

ただハンドルには、

  • ライト
  • 単4電池2本

が搭載されています。

ハンドルに重さが集まっているため、重く感じてしまいます。

そのためライトやブザーを使わない人は、電池を入れない選択をしましょう。

たーぼう

電池分だけ軽くなって、取り回ししやすくなりますよ。

杖を付くとき音が鳴る

他の方の意見にもありましたが、付く向きなのかピコピコ音が鳴る事はあります。

引用元:ショップジャパンより

購入後しばらくすると使用するたびに異音が発生するようになりました。杖を着くたびに耳障りなキュッキュッとかなり大きな音がします。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

「杖を突くと音がなる」という指摘がありました。

音がなる理由は以下の3つ。

  • 杖の伸縮部分の止めネジが緩んでいる
  • 杖先ゴムが劣化している
  • 杖先ゴムの特性によるもの

伸縮部分が緩んでいる場合は締めなおし、ゴムが劣化している場合は交換しましょう。

またゴム製は摩擦を高めることで、滑りにくくする役割があります。

ですがゴム材料が床面と接触することで、音が鳴る場合もありますよ。

ブザーに触れてしまうことがある

グリップを握っているとブザーに気づかずに触れてしまい、急に大きな音がでてまわりを驚かせてしまうことがあった

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

「ブザー音を間違って押してしまった」という声がありました。

クレバーケーンは万が一の際、周囲に知らせるブザー音を搭載しています。

ブザー音はグリップ近くにあるため、気づかずに触れてしまう可能性があります。

またカバンにクレバーケーンをしまうとき、ブザーが鳴る事故もあるかなと。

たーぼう

ON/OFFの切り替えができると使い勝手がよかったですね。

とはいえ助けが必要な時に、手助けになるブザーがあることを決め手にしている人も多いですよ。

▲ 目次へもどる

クレバーケーンの良い口コミ・評判5選

クレバーケーンの良い口コミ

クレバーケーンの良い口コミ・評判は以下の5つです。

  • 折りたためてかさばらない
  • 3点で支えてくれるから安定性は高い
  • ベッドの起き上がり時に使いやすい
  • 自立できるので、使い勝手が良い
  • 夜にライトがあると安心

折りたためてかさばらない

クレバーケーンはゴムで簡単に小さくなるので、旅などに大変便利です。

引用元:ショップジャパンより

もともと歩行が困難になったので利用しましたが、商品はとてもコンパクトで手軽に折りたたむことができたのでスムーズに色々なところに外出できるようになりました。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

クレバーケーンは折りたたみ可能な設計です。

折りたたみ時のサイズは約32㎝。機能性と利便性に優れていますよ。

外出するとき常に持ち運べるので、安心感が違いますね。

3点で支えてくれるから安定性は高い

以前ホームセンターで1点杖を買って使った事がありましたが、上手く歩けなかったようです。特に上り坂や下り坂など、平面でないところを歩く時に抜群の安定感を発揮してくれるみたいです。外出を好まなかったお婆ちゃんが今では進んで外へ出るようになりました。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

一般的な杖と異なり1点ではなく3点で支えてくれるので安定性が高く、安心して使用できます。特に砂利道や補正されていない道路など不安定な所でもしっかり身体を支えてくれます。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

クレバーケーンの大きな特徴は三点支持。

  • 上り坂
  • 下り坂
  • 平面でないところ

などを歩くときに、一点支持よりも安定感を発揮してくれますよ。

たとえばカメラの三脚と一脚を思い浮かべれば分かりやすいでしょう。三脚のほうが揺れやブレを防ぎ、安定してキレイな写真を取れますね。

クレバーケーンも同様です。しかも杖先は360度回転します。歩行がより安定しやすいですよ。

ベッドの起き上がり時に使いやすい

握る力が弱い母がベッドから起き上がる時に支えになり起き上がれました。

引用元:ショップジャパンより

母の日に購入しました☆歩行にはまだ使わなくてよいのですが、ベッドの起き上がりに使いたく、自立するのと、横のバーが便利のようです。

引用元:yahooより

屋内・屋外と使い分けでき、ベッドから起き上がる際も補助があり使いやすさで選びました。

引用元:yahooより

クレバーケーンは高い安定性があります。

ベッドから起き上がるときの補助として有効ですよ。

三点杖なので土台に安定感があり、あなたの体を支えてくれます。

たーぼう

日常生活の中での動作を補助し、あなたの生活の質を高める杖になりますね。

自立できるので、使い勝手が良い

これまではレストランなどで立て掛けていた杖を倒してしまう事がよくあったのですが、自立してくれるので大変便利です。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

以前から杖を使っていますが、自立式ではない杖は立て掛けた際に倒れる場合がありました。膝が悪いから杖を使っているので、拾うために屈む動作はとてもつらいものです。

この杖は使い始めてからは倒れることがなく、膝への負担が減り助かっています。

また、自立式ではない杖を使っていた時は、立て掛けやすい場所を探さなければいけませんでした。

今の杖にしてから立て掛ける場所や安定する位置を探す手間も減りました。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

クレバーケーンは三点構造により自立可能です。

杖を一時的に放置したいときや、両手で作業したいときに特に便利です。

たとえばあなたが外出して、カフェでコーヒーを飲みながら新聞を読んでいるときを想像してみてください。

一般的な杖だと、

  • 杖の置き場所
  • 倒れないようにする

など気を使います。

クレバーケーンは自立するため、その心配はありません。

たーぼう

あなたは余計な心配をせず、至福のひとときに集中できますよ。

夜にライトがあると安心

一般的な他の杖と違うと感じたのがライトが付いていたことです。ライトのおかげで夜の道でも問題なく移動することができて助かっています。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

LEDライトも付いていて夜間の歩行でも困ることは全くありませんでした。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

杖部分にライトが付いており非常事態の時などでも安心して使えます。

引用元:クレバーケーンの口コミ・評判(みん評)

「LEDライトのおかげで夜間の歩行がしやすく安全!」と高評価です。

というのも暗い場所は視認性が低く、転倒リスクが高いため。

クレバーケーンはLEDライトを搭載。足元を照らせるので、転倒リスクを減らせますよ。

たーぼう

夜間に散歩をするのが好きな人や、夜遅くまで外出する必要がある人には便利ですね♪

▼ベッドからの起き上がりがラクになる!「クレバーケーン 2本セット」はこちら

▲ 目次へもどる

クレバーケーンのデメリット3選

クレバーケーンのデメリット

クレバーケーンのデメリットは次の3つです。

  • 価格が高い
  • ランニングコストがかかる
  • 可愛いデザインではない

価格が高い

価格が高いことがデメリットです。

クレバーケーン1本の価格は9,980円。他の多機能杖と比べると、以下のように約2倍近い設定です。

  • K&Rメル角:約3,800円
  • Habilis:約4,980円
  • 京都宇治ヤマサン:約4,300円

ただクレバーケーンは以下の2つのセットでも、同じ価格になっています。

セット名セット内容備考
杖先替えゴムセットクレバーケーン
替えゴム×6
収納ポーチ
摩耗したゴムをすぐに変えられる
安心持ち歩きに便利
2本セットクレバーケーン×2本室内・外出用に分けられる

クレバーケーンは他の多機能杖よりも高価です。

セット内容を考えると、決して悪いものではありませんよ。

たーぼう

あとはあなたのニーズと予算に最も合ったものを選ぶのがいいかなと。

ランニングコストがかかる

ランニングコストがかかります。

杖先のゴムは消耗品なため。

杖先のゴム部分は、

  • 使用頻度
  • 歩行状況

によって、消耗具合が変わります。

ただ安全性を確保するため、定期的なゴム交換は必要です。

1年に数千円のメンテナンス費用がかかると考えておきましょう。

可愛いデザインではない

クレバーケーンは機能性を重視したデザインです。

デザインに関しては今一つですね。

普段からおしゃれに気をつかっている人には、物足りないかなと。

おしゃれなデザインの杖が良いという人は、以下の杖がいいですね。

▲ 目次へもどる

クレバーケーンのメリット5選

クレバーケーンのメリット

クレバーケーンのメリットは以下の5つです。

  • 杖が自立する
  • ストラップ付きでヒザへの負担が減る
  • 5段階の高さ調整ができる
  • コンパクトに折りたたみ可能
  • 補助ハンドルで立ち上がりに便利

杖が自立する

杖が自立することが一つ目のメリット。

理由はあなたが杖を持つ手を、一時的に自由にしたいときに便利なため。

たとえば病院の受付やスーパーのレジなど、診察券やお金の支払いで杖を持ったままだと不便です。

たーぼう

周りに杖を立てかけやすい場所もないと、探す手間もありますね。

クレバーケーンはすぐに使える状態を保てます。

日常生活での小さな不便さを解消してくれますよ。

ストラップ付きでヒザへの負担が減る

ストラップ付きなので、ヒザへの負担を減らせます。

なぜなら杖を落としたとき、拾うために屈む動作をしなくて済むため。

ストラップを手首に巻けば、杖を床に落とす事故を防げますよ。

5段階の高さ調整ができる

クレバーケーンはあなたの身長や、歩行スタイルに合わせて適切に調整できます。

なぜなら5段階の高さ調整ができるため。

たーぼう

高さ調整の特性は、自動車の座席の高さ調節機能に似ています。

すべてのドライバーが同じ身長や体格ではありません。座席の高さを自分の身長に合わせて調節することで、安全で快適なドライブになります。

クレバーケーンも同じです。

身長に応じて杖の高さを調節することで、

  • 体の不快感
  • 転倒リスク

を減らし、より安全かつ快適に移動できますよ!

コンパクトに折りたたみ可能

クレバーケーンは旅行や外出時に便利です。

理由はコンパクトに折りたためるため。

クレバーケーンを折りたたんだ時のサイズは約32㎝です。

収納ポーチに入れれば、かさばらず持ち運びが簡単ですよ。

補助ハンドルで立ち上がりに便利

クレバーケーンは補助ハンドル付きで、立ち上がりが楽になります。

というのも年を重ねると筋力の低下やバランス感覚の減少により、立ち上がりが難しくなります。

ハンドル補助機能があれば、両手でバランスよく自立が可能。

たーぼう

つかむ場所がなくても、安全に生活できますよ。

▼ライト搭載で車にも視認しやすい「クレバーケーン 2本セット」はこちら

▲ 目次へもどる

購入前に注意すべき点を解説

クレバーケーン購入前にチェックすべき点

クレバーケーンの購入前に注意すべき点は以下の3つ。

  • 介護保険の対象なのか
  • ショート・ロングを選ぶポイント
  • クレバーケーンは補助的に使うもの

介護保険の対象になるの?

結論、介護保険には適用されません。

原則として福祉用具の対象は「貸与(レンタル)」です。

クレバーケーンは介護保険の貸与対象とはなっていません。

したがって介護保険の対象ではありませんよ。

※参考元:厚生労働省「介護保険における福祉用具」

ショート・ロングを選ぶポイント

クレバーケーンはショートとロングの2種類の長さがあります。

体にあった杖の長さを選ぶ必要がありますよ。体に合う杖の長さの目安は「身長×0.5+2~3cm」です。

たーぼう

たとえば身長170cmの人が適切な杖を選ぶとすると、杖の長さは「170×0.5+2~3cm」。つまり87~88cmとなりますよ。

ショートとロングの杖の長さは以下のとおり。

  • ショート:68.5㎝~78.5㎝
  • ロング:78.5㎝~88.5㎝

上記の計算を参考に、以下の表からあなたの身長に合うサイズを選んでください。

身長(目安)ショートサイズロングサイズ
133cm68.5cm
138cm71cm
143cm73.5cm
148cm76cm
153cm78.5cm78.5cm
158cm81cm
163cm83.5cm
168cm86cm
173cm88.5cm

クレバーケーンは補助的に使うもの

結論、あくまでも補助的な用途と考えましょう。

杖は基本的に歩行をサポートし、バランスを保つためだから。

以下のような状態の方は、使用には適していません。

  • 杖なしでは歩行できない
  • 体重の一部を支えないと歩行できない
  • 全体重を杖に頼ってしまう

クレバーケーンは歩行の補助するツールと考えて、購入を検討しましょう。

▲ 目次へもどる

クレバーケーンのスペック表

項目ショートロング
サイズ約全長68.5cm~78.5cm
(5段階調節)
約全長78.5cm~88.5cm
(5段階調節)
重さ約460g約480g
材質ポリカーボネイト
ABS樹脂
ナイロン
シリコンゴム
アルミニウム合金 等
ポリカーボネイト
ABS樹脂
ナイロン
シリコンゴム
アルミニウム合金 等
仕様折りたたみ可能
長さ5段階調節
補助ハンドル付き
ライト・ブザー機能
折りたたみ可能
長さ5段階調節
補助ハンドル付き
ライト・ブザー機能
乾電池式
(単4乾電池2本 別売り)
ありあり
保証期間1年1年
生産国中国製中国製

▲ 目次へもどる

クレバーケーンをおすすめする人・しない人

クレバーケーンはどんな人におすすめ?

クレバーケーンをおすすめする人とおすすめしない人を解説します。

おすすめする人

クレバーケーンをおすすめする人は以下のとおり。

  • 旅行や外出が多い人
  • リハビリ期間中の人
  • 歩行中に疲れやすい人
  • 安定性を求めている人
  • 夜にトイレへよく行く人

おすすめしない人

クレバーケーンをおすすめしない人は以下のとおり。

  • 足の不自由な人
  • 介護が必要な人
  • 価格の安い杖で良い
  • 全体重を杖で支える人
  • 可愛いデザインが良い

▲ 目次へもどる

最安値で購入するならどこ?

クレバーケーン購入するならどこ?

結論、価格はどこも同じです。

各通販サイトの価格は以下の表のとおり。

ショップ名本体1本のみ本体1本+
替えゴムセット
本体2本セット本体2本+
延長保証セット
ショップジャパン9,980円9,980円9,980円13,750円
Amazon9,980円
楽天9,980円13,750円
Yahoo9,980円13,750円

※2023年5月20日現在の価格です。価格は変動します。

上記の表どおり価格は変わりません。ただ注意点があります。

Amazonはショップジャパン公式ストアではなく、別会社が取り扱っています。※ショップジャパンさんに問い合わせて別会社と確認しております。

ショップジャパン公式ストアが取り扱っているのは、次の3つです。

  • ショップジャパン公式
  • 楽天
  • Yahoo

安全性と正規品を求めるなら、上記の3つから購入しましょう。

▼倒れた杖を拾わなくて済む!「クレバーケーン 2本セット」はこちら

▲ 目次へもどる

よくある質問

クレバーケーンについてのよくある質問

最後にクレバーケーンのよくある質問をまとめました。

雨の日でも使えますか?

はい、使えます。

ただ濡れたり、凍って滑りやすくなった路面や傾斜している場所では十分ご注意ください。

ライトは角度調整できますか?

水平から斜め30℃くらいに調整が可能です。

握りの部分は防水ですか?

防水ではありません。

乾電池を内蔵できるため、水がかからないようにしてください。

▲ 目次へもどる

まとめ:クレバーケーンの口コミ・評判8選

本記事はクレバーケーンの口コミ・評判について解説しました。

最後にもう一度口コミ・評判をまとめます。

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
折りたためてかさばらない思ったよりも重い
3点で支えてくれるから安定性は高い杖を付くとき音が鳴る
ベッドの起き上がり時に使いやすいブザーに触れてしまうことがある
自立できるので、使い勝手が良い
夜にライトがあると安心

楽天での評価も4.3と高評価です。

》楽天でみんなのレビューを見てみる

クレバーケーンは「安定した三点杖で、外を安心して歩ける」ことが最大の特徴。座ったり立ったりが楽になりますよ。

さらにLEDライトを搭載しています。夜間にトイレへ行くときでも、暗い廊下を安心して歩けます。

転倒してケガをするリスクをグッと減らせますよ。

クレバーケーンのサポートがあれば、ニコニコした生活を送れるようになります♪

▼暗い夜道も安心して歩ける!「クレバーケーン 2本セット」はこちら

▲ 目次へもどる

スポンサーリンク

-生活
-