docomo-otamubig1

お役立ち情報

【詐欺メール】docomo現金ばらまきオータムBIGにはご注意を!

悩む女性

docomoからメールで、オータムBIGの当選者ってメールが届いたんだけど…。

応募した記憶ないし怪しいだけど、どうしたらいいのかな…。

急にdocomoから、応募していないキャンペーンメールが送られてくると困ってしまいますよね。

私も『応募した記憶ないんだけどな~』と考えてしまいます。

怪しいメール内容には必ずURLが添付。

URLをクリックしてしまうと、 個人情報や架空請求で金銭を要求されてしまいます。

docomoを装った詐欺メールが多発しているんです。

そこで、この記事では下記のことを解説しています。

  • docomoからのオータムBIG当選メールは詐欺メール
  • 過去にオータムキャンペーンはあった
  • 迷惑メール対策
  • SNSの反応

結論としては、docomo現金ばらまきオータムBIGの当選者メールは詐欺メールです。

ですから、削除か迷惑メール報告で捨ててOK。

また、迷惑メール対策やSNSの反応も書いてあります。

この記事を参考にすれば、詐欺メールに引っかかることはありませんよ。

【詐欺メール】docomo現金ばらまきオータムBIGにはご注意を!

docomo-otamu

結論からいいますと、docomoの件名で送られた現金ばらまきオータムBIGメールは詐欺メールです。

そのため、削除か迷惑メール報告で捨ててOKです。

docomoからのお知らせとして、下記のようなメールが。

docomo-otamubig1

このように、あなたをお得な気持ちにさせてURLを開かせようとします。

そして、個人情報や架空請求で金銭を盗むのが目的。

このような詐欺メールには

  • 受信ボックスに届く
  • 社名が違う
  • タイトルの文章がおかしい

などの傾向があります。

受信ボックスに届く

docomoの受信メールは、

  • メッセージR
  • メッセージS

自動的に振り分けられる設定になっています。

基本設定を変えていなければ、主にメッセージRに届く仕様になっています。

受信ボックスに「docomo」の名前で来たら怪しんでくださいね。

社名が違う

メール本文の最後、ドコモの社名表示がちがいます。

  • ドコモ:配信元:㈱NTTドコモ
  • 詐欺メール:NTT CORPORARION,Inc

になっています。

他のメールで、社名確認をすると良いですよ。

「docomo」だけのタイトル。

ドコモ公式は、あなたにわかってもらうために必要なタイトルを入れてきます。

  • dポイントクラブ
  • ローソン!行けば行くほどおトク
  • arrows新モデル登場!

上記のように、docomoに関連する宣伝文句を入れてきます。

「docomo」だけの内容がわからないタイトルを入れてくることはありませんよ。

最後に決して記入されてあるURLを開かないように。

このメールは詐欺メールですから。

docomoは過去にオータムの名前でキャンペーンをしていた

過去にdocomoがやっていたオータムキャンペーン

実は、docomoもオータムの名前で過去にキャンペーンをしていました。

出典元:NTTdocomoより

出典元:NTTdocomoより

実際にキャンペーンの名前を使ってくるところが、間違えやすい部分ですね。

しかしプレゼントとされるものは

  • dゲームに使うコイン
  • 期間・用途限定のdポイント

になります。

上記で説明したメールのように、送られてきたような多額の現金などはありえません。

たーぼう

過去にやっていたキャンペーンでも、しっかりと情報を調べましょうね。

docomo以外のオータムキャンペーン

上記のSNSように、docomo以外にもオータムを使ったキャンペーンはあります。

本当にあるキャンペーンで、詐欺メールが送られてくることも。

あなたが応募したキャンペーンかどうか、情報の確認をしっかりしてくださいね。

応募していなければ怪しいと思って、メールは削除してくださいね。

詐欺メールの対策

docomo-otamu

詐欺メール対策には、どうしたらいいのかな?

詐欺メールへの対策は以下の4つです。

  • メールに疑いを持つ
  • メール設定で受信拒否設定にする
  • あんしんセキュリティを導入
  • インターネット検索で調べる

順に解説しますね。

まずはメールに疑いを持つ

「〇〇当選しています」や「〇〇をプレゼント」としたタイトルは、詐欺だと思ってもOK。

このような詐欺メールは、

  • 誰もが知る会社名
  • 数多くの中から選ばれた希少性
  • 当選権利がなくなる緊急性

と行動させ、個人情報を盗もうとしてきます。

まずメリットだらけのメールには、疑いを持って対処しましょう。

メール設定で受信拒否設定にする

メール設定から受信拒否の設定ができます。

特定の受信拒否ができるので。

  • かんたん設定
  • 受信リスト
  • 特定URL付メール拒否設定
  • 詐欺/ウイルスメール拒否設定

上記の設定を拒否設定にすれば、減らせますよ。

あんしんセキュリティを導入

ドコモが提供する有料の迷惑メール対策です。

不要な迷惑メールを自動的に振り分けてくれるため。

月額税込220円で、

  • ウイルス
  • 危険サイト
  • 迷惑メール

など、さまざまな迷惑メールから守ってくれます。

初回なら31日間無料もあります。

まずは試しも良いかもですよ。

インターネット検索やSNSで調べる

詐欺メールを受け取った人が、インターネットにて注意喚起や被害報告などしているため。

詐欺メールは多くの人に手当りしだい送っています。

あなたと同じように不安を感じている人も。

インターネットやSNSでは、被害に合わないよう情報を発信・共有しています。

すこしでも怪しいと思ったら、インターネット検索やSNSで情報を集めていきましょう。

SNSなどの反応

まとめ:【詐欺メール】docomo現金ばらまきオータムBIGにはご注意を! 

最後にもう一度まとめます。

docomo現金ばらまきオータムBIGの当選者メールは詐欺メールです。

送られたメールは、削除か迷惑メール報告で捨ててOK。

docomoから「〇〇当選しています」や「〇〇をプレゼント」とした内容は、詐欺だと思ってもOKです。

メールに書かれているURLには、決して開かないように!

個人情報や架空請求で金銭を盗もうとしてきます。

過去にdocomoやdocomo以外でも、オータムBIGキャンペーンをしていました。

上記で説明したメールで送られてくる多額の現金はありえません。

現実的に有り得そうなプレゼントだとしても怪しいと思ってくださいね。

この記事があなたの参考になれば嬉しいです。

関連記事

あわせて読みたい

スポンサーリンク

-お役立ち情報
-, , ,