「「ヒート&クール」HC-T2209の口コミ知りたい」
「送風音はうるさい?」
「電気代はどれくらいかかるの?」
こういった疑問を解決する記事です。
結論を先に言うと、「ヒート&クール」HC-T2209の口コミは以下のとおり。
良い口コミ・評判 | 悪い口コミ・評判 |
風量が思ったよりも強い | 送風音がうるさい |
洗濯物の乾燥にちょうど良い | 安全装置がよく作動する |
冬の洗面所や脱衣所で活躍する | 首振りがもう少し広いと良かった |
「ヒート&クール」HC-T2209は、「衣類乾燥」と「ヒートショック対策」になることが最大の特徴。
なかなか乾かない時期の洗濯物の悩みから解放されます。

ただし、静音タイプではありません。音が大きいことがデメリットですね。
本記事では「ヒート&クール」HC-T2209の口コミ・評判を解説します。
記事後半では温風モード時の電気代がいくらなのかお話ししますので、ぜひ最後までごらんください。
▼暖房と乾燥、一台でOK!「ヒート&クール HC-T2209」はこちら

サーキュレーター「ヒート&クール」HC-T2209の悪い口コミ・評判
「ヒート&クール」HC-T2209の悪い口コミ・評判は以下の3つ。
- 送風音がうるさい
- 安全装置がよく作動する
- 首振りがもう少し広いと良かった
1つずつ解説しますね。
送風音がうるさい
機能、サイズともに最高です。キッチンで使っています。
ただ、音がちょっと気になります。サーキュレーターは皆こんなに音がするものですか
出典元:ショップチャンネル
寝てる時にベッドに向けて涼しい風が来るように置いたが、
弱でも、かなり音が大きく煩くて、寝るときには、不向きだと思いました。
留守中、ペットのために使おうと、考えてます。
出典元:ショップチャンネル
「送風音がうるさい」という声が多かったですね。
ヒート&クール HC-T2209の弱の運転音約31.5dB。
静音タイプに比べると、運転音が大きめです。

ちなみに我が家のサーキュレーターは、約28dBの静音タイプ。
弱い風量なら、運転音は気になりません。
ヒート&クール HC-T2209は、静かな場所や寝るときには向いてませんね。
安全装置がよく作動する
安全装置が作動して、少しでも当たると直ぐに止まってしまうのでその都度つけなおさなくてはならないのが面倒です。
出典元:ショップチャンネル
少し触れると安全設計なのか直ぐに停止。なので、動線近くには置かないように気をつけてます。
出典元:ショップチャンネル
安全装置が作動しやすいようですね。
なぜなら「転倒時自動オフスイッチ」が発動するため。
本体が転倒したり、傾いたりすると自動停止します。
一般的なサーキュレーターにはない機能なので、どうしても安全装置を作動させやすいですね。
対策としては、
- 慣れる
- 設置したらあまり動かさない
ようにするしかないかなと。
首振りがもう少し広いと良かった
小さくて持ち運びに便利ですが 首振りが上下だけなのであまり部屋中に 冷気を回す等空気循環には期待できませんでした。
出典元:ショップチャンネル
自動首振りが左右だけなので、上下にも動くようにして欲しかったですね。残念です。
出典元:ショップチャンネル
首振りの範囲が狭いですね。
なぜなら、
- 横振り:約70度
- 縦振り:約90度(手動)
になるため。
360度回転や上下にも自動で動くと考えている人には残念ですね。
広いリビングには向いてません。

でもワンルームや衣類乾燥として使うなら、十分活躍するかなと。
サーキュレーター「ヒート&クール」HC-T2209の良い口コミ・評判
「ヒート&クール」HC-T2209の良い口コミ・評判は以下の3つ。
- 風量が思ったよりも強い
- 洗濯物の乾燥にちょうど良い
- 冬の洗面所や脱衣所で活躍する
それぞれを紹介しますね。
風量が思ったよりも強い
サーキュレーターの使用自体は2台目ですが、3段階の「弱」にしても、
前から使っているもう一台のサーキュレーターの「中」より風力は強めでした。
出典元:ショップチャンネル
コンパクトで移動もしやすいのに風力はしっかりあって、非常に満足しています。
冬も足元や洗面所などに置きやすそうで今から楽しみです。
出典元:ショップチャンネル
運転音が大きいという意見もある一方で、強力な風力を持っていると高評価です。
部屋の空気循環や、衣類乾燥にピッタリです。
湿気が多い時期や寒い季節に衣類が乾かないときには、効果的に衣類を乾燥できます。
とくに梅雨の時期や寒い季節、なかなか乾かない衣類乾燥を乾かすのに活躍してくれますね。
洗濯物の乾燥にちょうど良い
夏はエアコンと扇風機で充分でこの商品は出番が無かったから買った事を後悔しました
でも雨が続いた時に洗濯物の乾燥機代わりに使用したところ案外よく乾いたので買って良かった。
これからの冬場には活躍すると思います。
出典元:ショップチャンネル
温風でほんとにすぐ乾きます。部屋干しが億劫でなくなりました。
出典元:ショップチャンネル
洗濯物が溜まらなくなりますね。
理由は温風機能で、洗濯物を乾燥させることができるため。

天気に関係なく洗濯物を乾かしたい方や、普段から室内で洗濯物を干す方には便利です。
とくに梅雨や冬場には、実感できますね。
冬の洗面所や脱衣所で活躍する
ちょっと触ると止まってしまうので面倒だと思いましたがすぐコツが掴めました 場所もとらず冬の洗面所にも活躍しそうです
出典元:ショップチャンネル
冬の時期は風呂場の脱衣所を短時間で暖めてくれるので、家族にも好評です。
出典元:ビックカメラ
冬の洗面所や脱衣所で活躍しますね。
理由は、ヒーター機能を発揮してくれるため。
洗面所や脱衣所は、以下の理由から寒いです。
- 日当たりも悪い
- 暖房が伝わらない
- 断熱性能が低い
でも「ヒート&クール」HC-T2209は、コンパクトで持ち運びもしやすいです。
洗面所や脱衣所にポンと置いて、温風で温めれば快適になりますよ。
▼冬も快適、衣も速乾!「ヒート&クール HC-T2209」はこちら

温風モード時、1時間当たりの電気代はいくら?【結論、約37.2円】
温風モード時、1時間当たりの電気代は「約37.2円」かかります。
電気代の計算は次のとおり。
温風モード時にかかる消費電力は「1200W」です。
1200W=1.2kwとなり、1kw/hを31円で計算します。
上記をふまえて電気代を計算しますと「1.2(kw) × 31(円) ÷ 1(時間)=約37.2円」になります。
電気代はそれなりにかかります。
ドライヤーを1時間ずっと使っているのと同じ感じです。
洗濯した服をすぐに使うと電気代がかかります。

ある程度乾いた状態から、最後の乾燥仕上げとして使うのがベストですね!
サーキュレーター「ヒート&クール」HC-T2209の特長・スペック
ヒート&クールHC-T2209の特長やスペックをおさらいします。
送風、暖房、衣服乾燥を一台で実現!
夏は爽やかに、冬は暖かく、四季を通じて利用できるサーキュレーター「ヒート&クール」です。
- 送風
- 暖房
- 衣服乾燥
の3つの機能を、一台で兼ねそなえています。
季節ごとに扇風機とヒーターを交換する必要がありません。
夏はサーキュレーターや扇風機の代わりとして、冬は局所暖房として1年通して活躍しますよ。
持ち運び易いコンパクトな造り
ヒート&クールHC-T2209は約2.7kgの軽量設計。
本体の背面には取っ手がついています。
部屋から部屋への移動も簡単なのが魅力です。
力強い風で温めて衣類を速乾
強い風で暖めながら衣類を乾かします。
自然乾燥と比べて、衣類の乾燥時間を大幅に短縮が可能です。
日照時間が少なく乾燥が難しい冬期や、洗濯物を外に干せない花粉の季節でも活躍します。
ヒート&クールHC-T2209のスペック表

ヒート&クール | |
型番 | HC-T2209 |
本体サイズ | 幅25.5×奥行22×高さ34cm |
重さ | 本体:2.7kg |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 送風モード時/38W 温風モード時/1200W |
充電時間 | 約 3.5時間 |
オフタイマー | 1・2・4時間 |
風量設定 | 3段階 ※温風モード使用時は1段階 |
首振り | 左右70°(自動) 上下90°(手動4段階) |
適用床面積 | 16畳 ※送風使用時 |
付属品 | リモコン 吸気フィルター |
その他 | メモリー機能 減灯機能 自動オフ機能:8時間(温風モード時) 温度ヒューズ サーモスタット 転倒時自動オフスイッチ |
1時間あたりの電気代 | 送風モード時/約1.18円 温風モード時/約37.2円 |
保証期間 | 1年間 |
メーカー | Three-UP(スリーアップ) |
おすすめする人&しない人
ヒート&クールHC-T2209をおすすめする人とおすすめしない人をお話ししますね。
おすすめする人
以下のような人にはおすすめしません。
- 一人暮らしの人
- 足元の冷えに悩んでいる
- 衣類の乾燥に困っている
- ヒートショック対策をしたい
おすすめしない人
反対に以下のような人には、おすすめしません。
- 360度首振りが良い
- 広い部屋を暖めたい
- 静音タイプを求めている
- お手入れしやすい方がいい
よくある質問と回答
最後によくある質問と回答をお伝えします。
部屋全体を暖めることはできますか?
できません。
スポット暖房になりますので、暖めたい部分に使ってください。
なお送風は、風が届く範囲は以下のとおり。
- 弱モード:約1~2m
- 強モード:約3m
リモコンの電源は何ですか?
ボタン電池「CR2032」を1個使用します。
タイマー機能はついていますか?
オフタイマーがついています。
- 1時間
- 2時間
- 4時間
なお温風モード時のみ、自動オフ機能「8時間」が追加されます。
まとめ:冬の衣類乾燥悩み解消!暖かさもプラスして快適ライフを手に入れよう
本記事はサーキュレーター「ヒート&クール」HC-T2209の口コミ・評判について解説しました。
最後にもう一度口コミ・評判をまとめます。
良い口コミ・評判 | 悪い口コミ・評判 |
風量が思ったよりも強い | 送風音がうるさい |
洗濯物の乾燥にちょうど良い | 安全装置がよく作動する |
冬の洗面所や脱衣所で活躍する | 首振りがもう少し広いと良かった |
「ヒート&クール」HC-T2209は、主に「衣類乾燥」と「ヒートショック対策」に焦点をあてた製品です。
正直にいいますと、送風モードだけを考えるなら、他に選択肢がありますね。
しかし、
- 日照時間が短くて洗濯物がなかなか乾かない時期
- 花粉の季節に外に洗濯物を出したくない
といったときに、本製品が輝きます。
つまり、洗濯物の乾燥や部屋の一部をポカポカにしたいときに活躍するサーキュレーターですよ。
▼忙しいあなたに、速乾!「ヒート&クール HC-T2209」はこちら
