
モダンデコのサーキュレーター欲しいけど、電気代高くないかな…?
音も大きくないかも気になるし…
掃除がしにくいって聞くけど、掃除の仕方はどうしたら良いのかな…?
こういった疑問や不安に応える記事です。
この記事でわかること以下の通り。
この記事でわかること
- 口コミや評判がわかる
- 掃除の仕方がわかる
- 機能、特徴がわかる
結論、モダンデコのサーキュレーターは、省エネ性能に優れ静音で睡眠時も問題なし。
モダンデコのサーキュレーターの評判や機能が気になる人は、この記事を参考にしてくださいね。
【モダンデコ】サーキュレーターの口コミ・評判
モダンデコのサーキュレーターの口コミや評判を紹介します。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかりとお話しますね。
モダンデコのサーキュレーターの悪い口コミ
モダンデコサーキュレーターの悪い口コミは以下の4つです。
- 羽が掃除しにくい
- 動作音が気になる
- 電源コードが短い
- 首振りや角度調整が難しい
1つずつ解説しますので、「あなたが許容できそうか」という視点で読んでみてください。

許容できそうなら購入の決め手にしていいと思いますよ。
羽が掃除しにくい
- 分解掃除ができない
- ドライバー必須なので面倒
- 掃除がしにくい
「掃除がしにくい」との声が特に多かったですね。
羽の掃除は、カバーを外す必要があります。
カバーを外すには、
- 小さなネジが左右に1つずつある
- ネジは狭い場所にある
- ネジは硬くしまっていて、ネジ山が潰れそう
といった問題があります。
カバーを外すときの問題と面倒さが、低評価につながっていました。
とはいえ、カバーを外しての掃除は毎週することはありません。
普段は掃除機とハンディモップで掃除して、ホコリを取るといいですよ。
あとの記事でも掃除の仕方を話していますので、ご覧ください。
動作音が気になる
- 首を振るときの動作音が気になる
- 羽は気にならないが、本体の動作音が気になった
「首振りしたときの動作音が気になる」人がいました。
左右に首を振るときに「カタカタ」「キーキー」といった機械音がします。
静かな部屋だと気になるとのことでした。
しかし、動作音が気にならない人は多くいます。
ぶっちゃけ、動作音に関しては個人差があるのかなと。
電源コードが短い
- 電源コードがあと50cmあれば良かった
- ちょっとコードが短い
「コードの短さが不満」と言う人がいました。
電源コードの長さは『1.4m』です。
部屋の隅に置くなら良いですが、
「部屋の真ん中に置いて、部屋全体の空気を循環したい!」
となると、場所によっては延長コードが必要ですね。
モダンデコのサーキュレーターは『コードレスタイプ』にも変えられます。
通常料金に「+3,999円の追加料金」が必要ですが、
- コンセントの位置や距離を考えなくて済む
- ペットがいても、断線を気にしない
- コードがないので、部屋がスッキリ
といったメリットがありますよ。
首振りや角度調整が難しい
- 上下の角度を変えたいとき、360℃スイングを待つ必要がある
- 角度の微調整が難しい
「首の角度を手動で動かせない」ことに不満を感じる声がありました。
左右は本体自体を動かせばいいですが、上下は手動では動かせません。
360℃スイングで、あなたが希望する位置まで来るのを待つ必要があります。
ピッタリの位置に来ないのは、ちょっともどかしいですね。
とはいえ、360℃回転の細かい角度調節が出来る部分は有り難いです。
モダンデコサーキュレーターの良い口コミ
次に、モダンデコサーキュレーターの良い口コミを紹介します。
良い口コミは以下の5つです。
- デザインが気に入ってる
- 軽いので持ち運びが簡単
- 風の音は静か
- コンパクトで場所を取らない
- カラーバリエーションが多い
デザインが気に入ってる
- デザインがスッキリして良い
- とにかく可愛い!
「デザインが良い!可愛い!」といった反応が多かったです。
モダンデコのサーキュレーターは、丸くてコロンとして可愛らしいです。
どの部屋に置いても、雰囲気に馴染むデザインですね。
軽いので持ち運びが簡単
- 軽いから台にのせても使える
- 持ち手があるから扱いやすい
「本体の軽さが軽くて、持ち運びが楽」という口コミがありました。
本体の重さは『約1.9kg』です。
2Lのペットボトルと同じ重さ。
取っ手もついているので、女性でも持ち運びがラクラク♪
リビングから寝室にサッと持ち運びができますよ。
風の音は静か
- 風の音が静かでパワーがある
- 期待通りの静音性
静音性が優れていて、気にならないレベルとのことでした。
風量「1」で『約29dB』ときわめて静かな音です。
騒音値の目安として、
- 20dB:ささやき・木の葉のふれあう音
- 30dB:ささやき声・郊外の深夜
になります。
昼間は風量4~5にしても、日常音に消えて気にならないかなと。
寝るときは、風量1~2でも充分ですね。

睡眠の邪魔にならず、グッスリですよ。
コンパクトで場所を取らない
- 扇風機よりも場所を取らない
- 床に置いても邪魔にならない
サーキュレーターは、とてもコンパクトです。
本体サイズは『幅25.4cm × 奥行き 24.4cm × 高さ35cm』。
B5の用紙「18.2cm × 25.7cm」です。
長さ25.7cmの方を4枚重ねて、正方形にすればほとんど同じ面積です。
ちょうど良い大きさだと思いました!
カラーが多くて可愛い
- 見た目もカラーも可愛い
- カラーバリエーションが多い
- 落ち着いた色合いが良い
カラーの色合いやバリエーションの豊富さに喜んでいました。
カラーバリエーションは全部で6種類です。
- オフホワイト
- アイスグレー
- ミルキーベージュ
- ミストグリーン
- スカイグレー
- ダークグレー
インテリアになじみやすい、落ち着いた色合いです。
いろんな場所で使えるようになっていますよ。
- 家具
- ソファー
- 寝室
あなたの部屋の雰囲気に合わせるとオシャレになりますね♪
【モダンデコ】サーキュレーター掃除の仕方
まずは、電源プラグをコンセントから抜きましょう。
なぜなら、掃除をしている最中に、電源ボタンを押しては危険なので。
2ヶ所のネジを外し、前ガードを外します。
モコモコのハンディモップなどで、中のホコリを取ります。
前ガードは、シャワーの水で一気にホコリを。

洗い終わったあとは、しっかりと乾燥させて元通りにします!
毎日使うことになるサーキュレーターです。
ほこりで汚れるので、定期的なお手入れが必要。
ほこりを部屋に撒き散らす原因にもなりますからね。
ただ、説明書には記載がないので、メーカーとしては推奨していない可能瀬も。
そのため、故障時には保証が効かないことになるかもです。
【モダンデコ】サーキュレーターの機能紹介

次に、ここまでで説明しきれなかった機能の特徴を紹介しますね。
サイズ | 横幅:25.4cm 奥行き:24.4cm 高さ:35cm |
重量 | 約1.9kg |
消費電力 | 18W |
羽根枚数 | 3枚 |
コード長さ | 約1.4m |
風量調節 | 10段階 |
最大風量 | 約15.1㎥/分 |
最大風速 | 396m/分 |
羽根回転数 | 毎分2197回転 |
首振り | 360℃回転+左右約75℃ |
カラー | オフホワイト アイスグレー ダークグレー ミルキーベージュ ミストグリーン スカイグレー |
その他特徴 | 静音設計 自動OFFタイマー メモリー機能搭載 タッチパネル搭載 |
付属品 | リモコン 取扱説明書 |
360℃の首振り
2021年版のモデルチェンジとして、360℃機能が新しく搭載されました。
これにより部屋の隅々まで風が送られ、より効率よく部屋の空気循環が可能に。
風量10段階調節可能
- 寝るときは爽やかな風
- 部屋の奥まで届ける強い風
幅広く設定が可能。
夏場は冷房、冬場は暖房が効率アップです。
ハイパワー送風
- 最大風量:約15.1㎥/分
- 最大風速:396m/分
- 羽根回転数:最大2197回/分
広範囲に部屋の隅々まで絶えず風をおくり、部屋の空気の循環を良くしてくれます。
日本製DCモーター搭載
ACモーターよりも価格は高くなりますが、
- 風力調節
- 省エネ性能
- 静音性
性能面では圧倒的に優れています。
省エネ性能が高い
1日あたり、1kWh26円として8時間/30日使った場合
- ACモーター電気代 249円
- DCモーター電気代 112円
運転モード切り替え
- リズム風モード:一定のパターンで自動的に送風量の切り替え、より自然の風に近い風。
- おやすみモード:時間の経過とともに風が弱くなり、8時間後に自動停止。
睡眠時、快適に過ごせるようになっています。
リモコンによる操作可能
ソファやベッドの上でくつろいだまま操作ができますよ。
自動OFFタイマー
設定の間隔は1時間ごと。
- 最長:7時間まで可能
- 無設定:10時間まで
自動的に電源がオフになる仕様。
外出時に切り忘れても安心なんですよ。
タッチパネル搭載
軽く触れるだけで、スマートに操作できる。
デザインもシンプルですが、上品な感じになっています。
充実のアフターサービス
以前は1年間保証でしたが、商品到着より2年間に延長が可能。
2年以内に不具合など発生した場合、保証が効きますよ。
まとめ:モダンデコサーキュレーターの口コミ評判!
ということで、まとめます。
まとめポイント
- 1年中使い道があり静音に優れ、部屋の空気の循環も良くなるので、気持ちよく眠れる。
- 省エネ性能も高く、電気代も従来の製品より半分ほど。
- 360℃の首振りや10段階の風量調節など、機能面でも充実している。
- 2年間の保証が付くので、安心感がある。
おすすめしない人は、24時間つけっぱなしを目的にする人。
安全機能で無操作だと10時間後、自動的に止まってしまうため。
機能面、デザイン性、価格ともに優れた商品です。
これで6,000円を切る値段は、お得といえますね。
テレワークが増えるなか、
- 仕事がしやすい環境
- 自宅の過ごしやすい環境
少しでも生活が快適になりますよ。