安全安心なフライパンを探していた所、PENTA(ペンタ)にたどり着いた!
欲しいけど、値段がちょっと高いんだよね…。
悪い口コミを知ってから、購入の検討をしたいな…。

こういった疑問や悩みにこたえる記事です。
結論からいうと、PENTA(ペンタ)の口コミは下記のとおりです。
良い口コミ | 悪い口コミ |
火の通りもよく、焦げ付かないので使いやすい | 値段が高いので、キズができたときショックが大きい |
フッ素加工を使わないので、安全性の高いフライパン | フライパンが少し重いのが難点 |
取っ手の取り外しができて、コンパクトに収納できる | |
おしゃれなデザインのフライパン | |
10年の長期保証付きが魅力的 |
PENTA(ペンタ)の最大の特徴は「安全性が高く10年保証が付いている」ことです。
値段が高いデメリットがありますが、取っ手が取れるので収納に便利です。オーブン料理に対応しており、おしゃれな専用BOXで届けられますよ。

本記事では中華料理店5年勤務、料理を趣味にして13年の僕が、PENTA(ペンタ)の口コミを解説します。
\10年長期保証付き!/
メリット | デメリット |
PFOAフリー 耐久性が高い 着脱式の取っ手 熱拡散率が良い ガス火とIHに対応 お手入れがしやすい 10年の長期保証付き 人体と環境にやさしい ペンギンのロゴが可愛い | すこし重い 値段が高い 食洗機非対応 長く使うのに手間がいる |
王様フライパン「PENTA(ペンタ)」の悪い口コミ2選

王様フライパン「PENTA(ペンタ)」の悪い口コミ2選を紹介します。
- 値段が高いので、キズができたときショックが大きい
- フライパンが少し重いのが難点
1つずつ解説しますね。
値段が高いので、キズができたときショックが大きい
深型フライパン探し。
Twitterより
やっぱpentaは高いな💦ちょうどいい重さでまぁまぁなお値段のが見つかったんだけど、24cmか28cmしかない…🥺
- 高い値段を出してキズができてしまい、かなりショックでした……
- 値段が高くて、購入にためらってしまいました
PENTA(ペンタ)は一般的な安いフライパンに比べると値が張ります。
一般的なフライパンなら、キズがついても“まあいいか”と割り切れます。値段が高いフライパンにキズが付くと、正直ショックが大きいですね。
ただ値段は高いですが、10年保証がつきます。コーティングの剝がれ・摩耗には、新品と交換の「リフレッシュサービス(有料)」があるのが安心ですよ。
フライパンが少し重いのが難点
我が家のフライパンは王様フライパンPENTA の24cmと28cm
Twitterより
テフロンがすぐダメになるので高いけど10年保証ついてるこれに乗り換え。
ちょっと重いのが難点だけど美味しく料理できる。
- ちょっと重いのが残念です
- 市販の安価なフライパンよりも重いのがちょっと…
普段からテフロンのフライパンに慣れている人だと、PENTA(ペンタ)は重く感じますね。
PENTA(ペンタ)は28cmのフライパンで「1kg強」です。ふたや食材によっては、2kgを超えます。片手で扱うのは結構大変ですね。
でも重いということは、フライパンの板が厚く蓄熱性と均等な熱伝導に優れているということです。食材への熱がじんわりと届き、ふっくらと仕上げられるメリットもありますよ。
王様フライパン「PENTA(ペンタ)」の良い口コミ5選

次に王様フライパン「PENTA(ペンタ)」の良い口コミ5選をお伝えします。
- 火の通りもよく、焦げ付かないので使いやすい
- フッ素加工を使わないので、安全性の高いフライパン
- 取っ手の取りはずしができて、コンパクトに収納できる
- おしゃれなデザインのフライパン
- 10年の長期保証付きが魅力的
それぞれの項目を解説しますね。
火の通りもよく、焦げ付かないので使いやすい
もうちょいちょい使ってるけどフライパンのPENTAすごい使いやすい!!
Twitterより
フライパンって進化してるんだなーと改めて実感的。笑
新しいフライパンPENTA(ペンタ))でさっそく夕食作り🍳
Twitterより
硬質アルマイト加工を施したコーディングで圧倒的な長持ちを実現✨
お肉を焼くときの焦げ付きが全く気にならず、少しの油でもスルスル裏返せて快適すぎる!
PENTA(ペンタ)は食材が焦げ付かず、火の通りもよいフライパンです。料理が美味しく好みの焼き具合にできて、満足している人が多いですね。
というのも、PENTA(ペンタ)は、
- 熱伝導率と蓄熱性に優れた、2つの素材を合板
- PFOAフリーのコーティング加工
を採用しています。上記の2つの特徴により、食材が焦げ付かず熱も均等に伝わります。
“食材がフライパンにこびり付いて、仕上がりが悪くなる”といったストレスも感じなくて済みます。健康的なおいしい食生活を満喫できますね。
フッ素加工を使わないので、安全性の高いフライパン
- 体にも害がないとの事ですので、とても安心して使えます!
- 有害ガスが出ないため、安心して料理ができます
- なによりも安心・安全なのが最優先!
後述でも話しますが、PENTA(ペンタ)は「PFOAフリー」です。
PFOAとは
コーティングされたフライパンは高熱になると有害ガスがでると言われています。
この有害ガスのことを「PFOA」といいます。
安心・安全性の高いフライパンになっています。
健康第一を考える人には、価格以上の価値がありますね。
取っ手の取り外しができて、コンパクトに収納できる
王様フライパンPENTA ペンタおすすめです。
Twitterより
取っ手が取れて1つでオーブンにも入れられ、コンパクトに収納できる高級フライパン
- シンクが狭いので、洗うときは取っ手を外せるから洗いやすい
- 収納が限られているから、コンパクトに収納できて便利
- テーブルにそのまま置いても見栄えが良い!
- 洗うときも場所を取らないからラク
PENTA(ペンタ)はワンタッチで取っ手の着脱ができます。フライパンも重ねられるので、コンパクトにできます。
マンションなどで収納場所が限られていても、収納に困りませんね。またシンクが狭くても、別々で洗えるのが魅力です♪
おしゃれなデザインのフライパン
- シャンパンゴールドが落ち着いた色合いで、キッチンになじみました!
- スマートなデザインでおしゃれなフライパンです
- ペンギンのマークが可愛い♪
「フライパンがおしゃれ」という声が多いですね。
PENTA(ペンタ)のカラーは、次の3種類です。
- シャンパンゴールド
- ブラックサファイア
- ルビーレッド
3種類とも上品なカラーで、おしゃれなフライパンです。またワンポイントとして、取っ手にペンギンのロゴが付いていますよ。
10年の長期保証付きが魅力的
10年保証付いた良いフライパン買った!
Twitterより
PENTAって聞いたことないけどやたら重いし良いんでしょう!
- やはり10年保証サービスが魅力的で購入に至りました!
- 長期保証がついてくるから、安心して使える
- 10年保証とリフレッシュ制度に惹かれました
PENTA(ペンタ)の10年保証とリフレッシュサービスが魅力的ですね。
普通に使っていて故障した場合、購入してから10年以内なら無償で修理・部品を送ってくれます。
また、
- 焦げつき
- コーティングはがれ
になった場合は、有料で新品のフライパンに交換してくれる「リフレッシュサービス」がありますよ。
費用は「リフレッシュ費用5,500円(税込)+送料1,000円=6,500円」です。
交換に必要なのは、
- フライパンの取っ手
- 10年の保証書
- リフレッシュサービス申込用紙
です。購入してから9年目でも、新品と交換できる保証サービスは素敵ですね♪
\安心して料理が楽しめる!/
フライパン「PENTA(ペンタ)」の安全性を解説

結論、PENTA(ペンタ)は「PFOAフリー」で安全性の高いフライパンです。
なぜならコーティングされたフライパンは、高熱になると有害ガスが発生するから。
そもそも「PFOA」とは?
コーティングされたフライパンは、表面の温度が高熱になると有害ガスが出ると言われています。
この有害ガスのことを「PFOA」といいます。
ただPFOAの発生は長時間の空焚きにより、フライパンの温度が260℃を超えると発生します。つまり空焚きに気づいたら、すぐに消して換気すれば問題はありません。
ただ万が一の健康面を考えると、不安があるとおもいます。
そのため「PFOAフリー」を明記していて、空焚きしても有毒ガスが発生せず、安心して使えるPENTA(ペンタ)がいいですね。
PENTA(ペンタ)の販売店舗を紹介【販売は通販のみ】

PENTA(ペンタ)が安心して使えることは分かったけど、どこで手に入るの?

結論からいうと、販売はネット通販のみです。
販売店舗は次のとおりです。
- PENTA公式ショップ
- Amazon
- 楽天
- Yahoo
どこで買うのが、1番お得なの?

最安値は「PENTA公式ショップ」になります。
浅型フライパン(ブラックサファイア)の価格は、次のとおりです。
20cm | 24cm | 28cm | |
PENTA公式 | 10,780円 | 14,080円 | 17,380円 |
Amazon | 11,880円 | 16,280円 | ー |
楽天 | 10,780円 | 14,652円 | 17,622円 |
Yahoo | 12,980円 | 16,280円 | 20,680円 |
PENTA公式ショップ以外は、状況により売り切れの場合もあります。したがって、PENTA公式ショップで買うのが確実ですよ。
\公式サイトは正規品で安心!/
王様フライパン「PENTA(ペンタ)」の特長・仕様

ここからは上記で解説しきれなかったPENTA(ペンタ)の特長・仕様について解説しますね。
サファイアコーティングで最高レベルの耐久性
PENTA(ペンタ)はアルミ本体に「硬質アルマイト加工」を施しています。硬質アルマイトは、世界で2番目に硬いサファイアと同じ分子構造になっています。
フライパンの表面に硬質アルマイトをコーティングすることで、
- 強度を高める
- 長く使用できる
- 本体にキズが付くことを防ぐ
といったメリットがありますよ。
「9,000回調理しても、コーティングがはがれず維持した」との耐久テストで成果を出しています。
抜群の耐久性で長く使えますよ。
ガス火、IH、オーブン調理に対応
PENTA(ペンタ)は、
- ガス火
- IH
に対応しています。引っ越しによって熱源が変わっても、問題なく使えますよ。
また取っ手を外せば、フライパンのままでオーブン調理も可能です。鍋つかみなど使わずスムーズに移動できるので、煩わしさを感じなくて済みますね。
調理後のお手入れも簡単
PENTA(ペンタ)は調理もスルスルして快適です。
そのため、
- 油が残りにくい
- 焦げつきが少ない
です。汚れもスルスル落ちますよ。洗剤も少なくて済むので、手荒れを防ぐことになります。
洗い物の時間が減らせて、家事の時短になりますよ。
フライパンのサイズは全6種類
PENTA(ペンタ)は全6種類のサイズが用意されています。
全6種類の内容は次のとおりです。
20cm | 24cm | 28cm | |
浅型 | 20cm×5.0cm | 24cm×5.3cm | 28cm×5.3cm |
深型 | 20cm×7.0cm | 24cm×7.0cm | 28cm×7.0cm |
フライパンのサイズと家族構成は、
- 20cm:1人
- 24cm:1~2人
- 28cm:3人以上
となっています。あなたの家族の人数にあわせて、必要なサイズのフライパンを購入するといいですね。
PENTA専用BOXにてお届け
PENTA(ペンタ)は青と白の爽やかな専用BOXにて、あなたの元へ届きます。BOXにはペンギンのロゴがついていて、可愛らしいデザインです。
家族や友人、会社の人にプレゼントしたら、喜ばれること間違いなしですね♪
【Q&A】王様フライパン「PENTA(ペンタ)」のよくある質問

最後にPENTA(ペンタ)のよくある質問をまとめました。
【Q&A①】食洗機に対応していますか?
食洗機は対応していません。
コーティングがはがれるため。
【Q&A②】金属ヘラは使っても大丈夫?
コーティングがはがれやすくなるため、使わないでください。
シリコン製、ナイロン製、竹製のヘラなど、柔らかい素材を使ってください。
【Q&A③】店舗で買うことはできますか?
PENTA(ペンタ)は、ネット販売のみの取り扱いです。
【Q&A④】揚げ物の調理はできますか?
はい、揚げ物は調理できます。
ただし、PENTA(ペンタ)の耐熱温度は230℃です。
230℃の範囲内で使ってください。
【Q&A⑤】ガラスふたは10年保証に対応しているの?
ガラスふたは保証対象外となっています。
まとめ:王様フライパン「PENTA(ペンタ)」の口コミ7選
本記事は王様フライパンPENTA(ペンタ)の口コミや安全性、販売店舗についてお話しました。
最後にもう1度口コミをまとめます。
良い口コミ | 悪い口コミ |
火の通りもよく、焦げ付かないので使いやすい | 値段が高いので、キズができたときショックが大きい |
フッ素加工を使わないので、安全性の高いフライパン | フライパンが少し重いのが難点 |
取っ手の取り外しができて、コンパクトに収納できる | |
おしゃれなデザインのフライパン | |
10年の長期保証付きが魅力的 |
Amazonの評価も4.3と高評価ですよ。
PENTA(ペンタ)は、身体と環境にやさしいフライパンです。
値段は高めですが、10年の長期保証が付いています。安価なフライパンを半年ごとに切り替えるよりも、長期的に見るとお得ですよ。
身体に害がない素材なので、安心して料理を楽しんでください。
\可愛い専用BOX付き!/
メリット | デメリット |
PFOAフリー 耐久性が高い 着脱式の取っ手 熱拡散率が良い ガス火とIHに対応 お手入れがしやすい 10年の長期保証付き 人体と環境にやさしい ペンギンのロゴが可愛い | すこし重い 値段が高い 食洗機非対応 長く使うのに手間がいる |