日立コードレススティッククリーナー PV-BH900Hの口コミレビューを紹介します。また、PV-BH900Hの吸引力やバッテリーについても解説しますね。
PV-BH900Hは「軽量で小型、従来の掃除機よりゴミの取り残しが少ない」が最大の特徴です。
PV-BH900Hの口コミ・レビューは次のとおりです。
良い口コミ | 悪い口コミ |
LEDライトで細かいゴミを確認できる | 自立できない |
自分でバッテリーの購入と交換できる | 不具合がある |
豊富なヘッドツール | 吸引力にやや不満 |
手入れがしやすい | |
充電機能付きスタンドが便利 |
PV-BH900Hは、
- 小型・軽量・強力な小型モーター
- 9つの掃除ツール
- ゴミと空気を分けるダストケース構造
- ゴミがくっきり見えるLEDライト
- 選べる充電スタイル
の機能や特徴が魅力的な掃除機です。詳しくは本文にて解説しますね。
▼掃除しにくい場所もサッと立体おそうじ!日立コードレスPV-BH900Hは2色展開です。

最上位のモデルが使いたい人は、PV-BH900Hを選ぶ必要はありません。
軽くて高機能のPV-BH900Jがいいですよ♪
日立PV-BH900Hの口コミレビュー
日立コードレススティッククリーナーPV-BH900Hの口コミを紹介します。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかりと紹介していきますね。
PV-BH900Hの悪い口コミ
日立コードレススティッククリーナー PV-BH900Hの悪い口コミは以下の3つです。
- 自立式ではない
- 不具合が多い
- 吸引力にやや不満
1つずつ解説しますので、「あなたが許容できそうか」という視点で読んでみてください。

許容できそうなら購入の決め手にしていいと思いますよ。
自立式ではない
- その場で自立できない
- 掃除機をかけるときに、物を移動で自立できないのは不便
「自立できれば良かった」との口コミがありました。
たとえば掃除するとき、イスや小物の移動が多いですよね。片手がふさがっていると、物の移動は不便です。
掃除機が自立できると両手が空いて、サッと物を移動できて便利との反応です。
とはいえ壁や机に立てかけたりすれば、大きな問題ではありませんね。
故障・不具合が多い
- 1年でLEDが点灯しなくなった
- 3ヶ月でモーターが故障した
「モーターや基盤、LEDライトが点かなくなった」という声がありました。
本体の耐久性が低いみたいです。保証の延長は必要ですね。
保証期間内であれば、修理費は無料です。
店舗に持ち込みなら無料ですが、メーカーへ配送の場合は送料等がかかりますので注意してください。

とはいえ、問題なく使えている人も多いですよ。
吸引力にやや不満
- 端っこの小さいゴミは吸い取りきれない
- カーペットについたペットの毛が吸い込めない
「吸引力に不満がある」という声がありました。
吸引力に不満がある人は、キャニスター型やダイソンを比較している人が多かったですね。さすがにコード付きの掃除機や、高性能なダイソンには吸引力が劣ります。
普通のゴミやホコリを吸い込むなら、強モードで充分ですよ。
結論、キャニスター型や高性能なコードレスの掃除機から買い替えると、今一つに感じるかもです。

価格とコードレス掃除機を考えると、充分な働きをすると思いますよ!
PV-BH900Hの良い口コミ
次に、PV-BH900Jの良い口コミを紹介しますね。
- LEDライトで細かいゴミを確認できる
- 自分でバッテリーの購入と交換できる
- 豊富なヘッドツール
- 手入れがしやすい
- 充電機能付きスタンドが便利
といった良い評判がたくさん見られました!
LEDライトで細かいゴミを確認できる
- 暗い廊下や階段のホコリも残さず掃除できる
- 暗い部分が多い車内の掃除に重宝
白色LEDライトが搭載しています。ヘッドから照らすLEDライトが、ゴミをよく照らしてくれます。
「暗い場所の清掃にとっても便利!」と高評価ですよ。細かいゴミを見逃しませんよ!
自分でバッテリーの購入・交換できる
- バッテリーの交換ができるのが良い
- バッテリーの耐久が弱くなっても、交換できるのが良い
後述でも話しますが、バッテリーは簡単に交換できます。
掃除機は使用する回数が多い家電で、バッテリーは消耗品です。バッテリーが弱くなってきたら、自分で交換ができる部分は強みですね。
バッテリー交換の手軽さが高評価のポイントになっていますよ。
豊富なヘッドツール
- 掃除出来るツールが豊富で、掃除のやる気が出る
- ツールの組み合わせで、掃除のしにくい場所もキレイにできる
「お掃除ツールが多くて感動した」という口コミが多かったです。
PV-BH900Hは9つのお掃除ツールが用意されていて、とても豊富です。
- パワフル スマートヘッド
- スマートホース
- ミニパワーヘッド
- ふとん用吹口
- ハンディブラシ
- ほうきブラシ
- 2WAYすき間ブラシ
- すき間用吹口
- 延長パイプ
9つのお掃除ツールを組み合わせれば、普段では掃除がしにくい場所もサッとキレイにできます。
とにかく掃除のしやすさと使いやすさを考えていると感じました!
使い方は日立の公式動画でもわかりやすく解説されています。下記の動画をご参考ください。
▼PV-BH900H お掃除ツールの使い方
手入れがしやすい
- スイッチひとつでゴミを落とせる
- ダストケースやブラシが水洗いできて衛生的
手入れのしやすさが満足度が高いポイントになっています。
PV-BH900Hのダストケース内は空気の流れを上手く利用して、ゴミと空気を分ける仕組み『からまんプレス構造』になっています。集めたゴミはしっかり圧縮してくれますよ。
手元に「ゴミ捨てレバー」があるので、ゴミ箱にポイッと簡単に捨てられます。ほこりの舞い上がりの抑制も期待できますよ。
さらに、ヘッドブラシはレバーによる「ワンタッチの着脱」が可能。ダストケースは内部分解できます。
ブラシ・ダストケースを水洗いして清潔に保てます。

結論、清潔に保てて吸引力を落とさずにいられますよ!
充電機能付きスタンドが便利
- 充電コードを刺す面倒さがないのが革命的
- 付属品の収納ができて優秀
PV-BH900Hには『専用のスタンド』があります。専用のスタンドに収納すれば自動的に充電してくれます。
わざわざ充電コードを指す必要がないのが優秀ですね。
さらに9つの掃除ツールをコンパクトに収納できます。
「掃除ツールの収納場所に困らないのがうれしい!」との声もありましたよ♪
以上、PV-BH900Hの口コミを紹介しました。
サッとスタンド充電できる使いやすさと、LEDライトで部屋のゴミを見逃さずにキレイにできると高く評価されています。
悪い口コミとしては「自立できない」「不具合が多い」「吸引力にやや不満」に関することが多かったですね。
個人的には、日々の掃除で軽くて使いやすい要素を兼ね揃えている掃除機だと感じました!
▼掃除しにくい場所もサッと立体おそうじ!日立コードレスPV-BH900Hはこちらです。
PV-BH900Hの吸引力は?
上記でも解説しましたが、PV-BH900Hの吸引力は普通に使う分には問題ありません。
物足りないというコメントは、「キャニスター型」や「ハイエンド型のダイソン」の掃除機と比べてしまうためです。
大きくて吸えないような重いゴミは、通常の掃除では中々ありません。あったとしても手で拾えばいいかなと。
PV-BH900Hの運転モードは標準とターボモードです。運転モードは、
- 標準モード:フローリングなど
- ターボモード:絨毯やカーペットなど
を使い分けて、掃除すればキレイにできますよ。

フィルターやブラシの定期的なお手入れが、吸引力の維持に繋がります!
PV-BH900H バッテリーの寿命と交換方法は?【約2~3年で交換】
PV-BH900Hのバッテリーは、繰り返し「約1,100回の充電・放電」が交換目安になります。
1日1回と計算しますと、約2~3年で交換と考えたほうがいいですね。
バッテリーの交換方法は簡単ですよ。本体の手元部分に『電池取り外しボタン』があります。
電池取り外しボタンを押しながら、電池の側面をもって上に引っ張れば取り外せますよ。
電池の型番は「PV-BH900H-010」。新品の電池を取り付ければOKです!
PV-BH900Hの機能や特徴を解説
ここからは、上記で解説できなかった日立パワーブーストサイクロンPV-BH900Hの機能や特徴について紹介しますね。
小型・軽量・強力パワーの「小型ハイパワーファンモーターX4」
日立は独自のモーター『小型ハイパワーファンモーターX4』を採用。2枚の固定翼によって、小型・軽量でも強力なパワーを生み出しています。
小型ハイパワーファンモーターX4は、
- モーターの回転の効率化
- 振動の抑制した構造
になっています。運転音に気づかいしたモーターですよ。
軽い力でもスイスイ前に進む「自走機能」
PV-BH900Hは『自走機能』が付いて軽い力で前に進んでくれます。
回転するヘッドブラシの力で、掃除機を進める機能を搭載しているため。
掃除機を押す補助の役割をしてくれます。軽い力でもスイスイと前へ進んでくれますよ。
押すときも引くときもゴミを吸う「パワフル スマートヘッド」
PV-BH900Hは押すときも引くときもゴミを吸います。ヘッドの押し引きに合わせて、フラップが開閉する『ダブルシンクロフラップ』があるため。
ヘッドブラシの前と後ろには、フラップと呼ばれる翼のようなものが取り付けられています。
ヘッドを押し引きすると、フラップが開閉してヘッド内の圧力を調整。床との張り付きを抑えてくれます。

後ろのゴミも引きずらずに吸引して、ゴミの取り残しが減りますよ!
壁ぎわのゴミもスッキリ吸い取る「きわぴた構造」
PV-BH900Hはヘッド前面を壁につけたとき、前面→底面へ空気が流れる構造です。
壁ぎわにゴミがあっても、空気の流れが吸い取り口へ進みます。壁ぎわのゴミもしっかり吸い取りますよ。
菌までふき取る「かるふきブラシ」
フローリングに付着した菌をふき取る専用の緑色ブラシ『かるふきブラシ』を採用。
ゴミだけでなく、菌の除去効果に期待できます。
レバーひとつでブラシの着脱がワンタッチで出来ますよ。

菌をふき取って、キレイに洗えて、衛生的ですね!
2種類のカラーバリエーション
PV-BH900Hは、
- 落ち着きのある『シャンパンゴールド』
- スタイルな『ルビーレッド』
の2種類カラーバリエーションがあります。

あなたの部屋の雰囲気で選べばOKですね!
▼部屋の雰囲気に合わせて選ぶ!日立コードレスPV-BH900Hは2色展開です。

まとめ:PV-BH900Hの口コミレビュー!吸引力とバッテリーについて
本記事は、PV-BH900Hの口コミレビュー!吸引力やバッテリーについても紹介しました。
9つのツールと強力なパワーで掃除のしにくい場所をサッとキレイにできるコードレス掃除機です。

LEDライトで気になるゴミも見逃さず、ラクにスッキリ掃除できると感じました。
「自立できない」「不具合が多い」「吸引力にやや不満」などの口コミがありました。
その一方で「使い回しのしやすと豊富なヘッドツール、充電機能付きのスタンドが便利!」とポジティブな意見が多かったです。
掃除機は利用する回数が多い家電です。
掃除しにくい場所や家具の下、脚廻りも簡単・キレイに掃除できるという見かたで選んでくださいね!
▼掃除しにくい場所もサッと立体おそうじ!日立コードレスPV-BH900Hはこちらです。
【お得情報】Amazonで日立コードレススティッククリーナーをより安く買う方法
Amazonで買い物するときは『Amazonチャージ』を使うと、通常のポイントに『+ポイント』がついてお得です。
1回のチャージ金額のポイントアップは以下の通りです。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
あなたのAmazonアカウントでコンビニにて現金をチャージします。
1回のチャージ金額によりAmazonポイントがもらえます。
日立コードレススティッククリーナー PV-BH900Hは、40,000円台なので40,000円以上のチャージ金額を参考にするといいですね。
Amazonでお買い物するなら、見逃さないでくださいね^^
チャージのやり方はAmazonに書いてあります。(簡単です!)
▼掃除しにくい場所もサッと立体おそうじ!日立コードレスPV-BH900Hは2色展開です。
