イワタニのサイレントミルサーの口コミ・評判について解説します。また音の大きさや最安値がどこなのかも紹介しますね。
結論、サイレントミルサーの口コミ・評判は次のとおりです。
良い口コミ | 悪い口コミ |
思ったよりも音が静か | パッキンが外しにくい |
煮干しなどの硬い材料も粉砕できるパワー | 容器が少し重く滑りやすい |
いろいろな使い道ができる | 価格が高い |
煮沸消毒ができて、お手入れもラク | |
プレゼントに向いている |
楽天の総合評価は4.4とすこぶる評価が高いです。
》楽天でみんなのレビューをみてみるサイレントミルサーは「静音性に優れている」ことが最大の特徴です。ただ「価格が高く容器が少し重い」といったデメリットがあります。
とはいえ「お手入れがラクで煮沸消毒もできる」ため、衛生面に優れていますよ。
詳しくは本文にてお話しますね。
▼朝からヘルシーなスムージーでお目覚め!サイレントミルサーはホワイトとレッドの2色
▼おろしカッター付きはこちら

メリット | デメリット |
国産品で安心安全 煮沸消毒ができる コンパクトサイズ 電子レンジに対応 静音性に優れている 硬い食品が粉砕できる カッターに刃がないので安全 | 価格が高い 容器が重め 大容量は作れない |
【イワタニ】サイレントミルサー:3つの悪い口コミ・評判

イワタニのサイレントミルサーの悪い口コミ・評判を解説します。
悪い口コミ・評判は次の3つです。
- パッキンが外しにくい
- 容器が少し重く滑りやすい
- 価格が高い
1つずつ解説します。あなたにとって許せる範囲か考えながら読んでみてください。
パッキンが外しにくい
I社のサイレントミルサー。
Twitterより
音は静かだけどパッキンが外しにくい😓
お手入れみなさんどうしているんだろう?
パッキンの取外しが非常に悪く、毎回苦労しています。
引用元:dinosより
取説の要領でするのですが、危ないし不親切な作りだと思います。
一人用ジュースを手軽に作れて満足です。
引用元:dinosより
音は結構します。片付けも簡単です。
ただ、ゴムパッキングが外しにくいのが難点です。
「パッキンが外しにくい」との声があります。パッキン周りはカビが生えやすいため、外してお手入れする必要があります。ある程度想定しておくといいですね。
ただカッターユニットとパッキンの間に、1ヶ所くぼみがあります。くぼみに「クリップ」や「つまようじ」を差し込んで、反時計回りで回せばパッキンは取れやすいですよ。
詳しくは下記の動画の12秒をご参考ください。
出典元:岩谷産業公式チャンネルより
容器が少し重く滑りやすい
夫の介護食を作っています。
引用元:ダイレクトテレショップより
カップが重くて、扱いにくいかな音も思ったより大きい…
でも出来上がりの食材は満足!
今まで使っていたものと比べて容器が硝子で重いので、
引用元:dinosより
ひょいと持ち上げる感じにはいかないらしい。
「容器が重い」との声がありました。
サイレントミルサーの容器は、強化ガラス製を採用しています。温かい飲み物や電子レンジに使えますよ。
ただ下記のようなデメリットがあります。
- 本体の重さは約1.75Kg
- 濡れていると滑りやすい
- 割れてしまう可能性がある
片手でひょいっと持ち上げるのは、ちょっと難しいですね。
とはいえ、煮沸消毒やキズがつきにくく長く使えるといったメリットがありますよ。
価格が高い
スムージー生活したくて静音ミキサー調べたら
Twitterより
イワタニのサイレントミルサーとかいうのが55dBだと。
がんばってる時の室外機くらいの音だ。
しかし続くのかも分からないスムージー生活のために15,000円。
前使ってたのの4倍する。悩む…
サイレントミルサー欲しい!でも、、ちょっと高い。。😭
Twitterより
お値段がどうしても高いなと感じました
引用元:dinosより
サイレントミルサーの価格は、約1万5千円〜約1万8千円です。ミルサーとしては、少し高めの価格ですね。
ただ、
- 音がうるさくない
- お手入れしやすい
- コンパクトで場所を取らない
といったミルサーの問題点を解消しています。
“価格は高いけど、購入して満足!”という人はとても多いですよ。
【イワタニ】サイレントミルサー:5つの良い口コミ・評判

サイレントミルサーの良い口コミ・評判をお伝えします。
良い口コミ・評判は次の5つです。
- 思ったよりも音が静か
- 煮干しなどの硬い材料も粉砕できるパワー
- いろいろな使い道ができる
- 煮沸消毒ができて、お手入れもラク
- プレゼントに向いている
それぞれの項目を解説しますね。
思ったよりも音が静か
サイレントミルサーがやってきた。確かに音は静かだ。
Twitterより
お迎えして良かったなと思ったものはサイレントミルサー。
Twitterより
この子は音も静かでとても良い…!
ミルサーなので乾物を粉砕できるのもこれから保存食などに役立ちそう🤭
離乳食作りに便利そうなので「サイレントミルサーおろしカッター付き」がほしいです🥕
Twitterより
息子が音に敏感なので音が小さめなのもありがたいです✨
「音が静か」との声が、とても多いですね。
サイレントミルサーの音の大きさは「約55dB」です。約50~60dBの騒音値の目安は、次をご参考ください。
- 換気扇
- エアコン室外機
- 日常の人の話し声
- 静音性の高い掃除機
- 普通の音量のテレビ
人が不快に感じる騒音レベルは、約60dB以上と言われています。
サイレントミルサーを日常生活で使っても、周りからうるさい音と思われる可能性は低いですね。
サイレントミルサーの音の大きさについては後でもお話しています。
先に知りたい方は、「サイレントミルサーの音の大きさを解説」をクリックすれば、該当箇所にジャンプします。
煮干しなどの硬い材料も粉砕できるパワー
サイレントミルサー、サイレントなのに思ってたよりうるさいみたいな口コミいくつかみてたんだけど
Twitterより
私は氷も砕くしうるさいでしょうね🧊くらいな気持ちで回したら全っ然静か!!氷砕いててこの音すご!!
とか言ってたら数秒でフラペチーノにしようとした氷全粉砕してました☺️パワーが!すごいんです!!
以前はもう少し大きな物を使っていましたが、古くなって音が気になっていました。
引用元:dinosより
これはコンパクトなので、置場所もとらずにパワーも変わりなく、音も静かです。
とても使いやすく気にいってます。
果物や野菜もよく粉砕されるし温めた豆乳などもいれることができて重宝しています。
引用元:dinosより
サイレントミルサーは硬い材料も細かく粉砕します。理由は、特殊の4枚カッターと高速回転によるため。
サイレントミルサーのカッターは、刃のついていないラウンドエッジカッターを採用しています。切るのではなく、素材を細かく粉砕する感じですね。
下記の硬い素材も加工してくれますよ。
- 氷
- 乾物
- ナッツ類
- 冷凍野菜
- コーヒー豆
素材を活かした味を楽しめますね。

刃がついていないので、お手入れで指を切る心配もありませんよ♪
いろいろな使い道ができる
サイレントミルサーか届いたので、早速、お茶を粉にしてみました!
Twitterより
びっくりするくらい静かで、しかも1分掛からず粉に😊👌🏼
20年使った2000円のミルサーにありがとうと退場してもらいました
値が張るものは性能もいいもんですね😊🎶
我が家はこのサイレントミルサーにコーヒーミルに離乳食にと色々助けられました。
Twitterより
自信をもっておススメします。
いろいろな料理に使えるので自炊生活が増えそうです。
引用元:ダイレクトテレショップより
サイレントミルサーは使い道の幅が広いと好評です。
コーヒー豆や煮干し、かつお節など、硬い素材を粉にして出汁やふりかけとして使えます。
それ以外にも、
- スムージー
- シャーベット
- 赤ちゃんの離乳食
- お年寄りの介護食
なども簡単につくれますよ。
煮沸消毒ができて、お手入れもラク
煮沸消毒出来るところが清潔でいいと思う。
引用元:dinosより
十数年前に買ったミルサーを使っていましたが、こちらのミルサーを見つけ、分解でき、食洗器でも洗えるというので思い切って買い換えました。
引用元:dinosより
とにかく片付けが簡単で気に入ってます。
引用元:dinosより
お手入れが簡単という声が多いですね。
サイレントミルサーは分解して丸洗いできます。洗い物が少ないことが、大きなメリットですよ。
洗うパーツは次のとおりです。
- パッキン
- カッター
- ガラス製の容器
カッターも反時計回りで、簡単に取れるシンプル設計です。ガラス容器だけは食洗機もOKです。

煮沸消毒もできるので、衛生面に優れていますよ♪
プレゼントに向いている
これから離乳食作るのにってお母さんがサイレントミルサー買ってくれた❤️
Twitterより
他にも色々使えるし助かる😭💕
母へのプレゼントとして購入しました。音も静かで、大変便利だと喜んでもらえました。
引用元:dinosより
母が高齢で手が痛くて、大根のすりおろしが出来ないと聞いてピンときて即購入大変喜んで貰えて、良いクリスマスプレゼントになりました。
引用元:ダイレクトテレショップより
サイレントミルサーはコンパクトで場所をとらず、静音性に優れています。
- 誕生日
- 結婚祝い
- 出産祝い
ときのプレゼントに向いています。高齢の両親や小さな子どもがいる家庭におすすめですよ。
▼煮沸消毒もできて衛生的!サイレントミルサーはホワイトとレッドの2色
▼おろしカッター付きはこちら

サイレントミルサーの音の大きさを解説【結論、騒音値は約55dB】

結論、サイレントミルサーの騒音値は約55dBです。従来品のミルサーは約71dBなので、かなり音を抑えられていますよ。
サイレントミルサーの静音性に優れているのは、次の3つの構造によるものです。
- 「カッターの回転ブレ」を抑え、振動を軽減
- ボディに「サイレントラバー」を使用し、振動を抑制
- 容器の上に「カプセル状のふた」を被せて、音を閉じ込める
3つの構造で、騒音をギュッと抑えていますよ。
でもやっぱり近所迷惑にならないか心配……。

という人もいるかと。
キッチンの上に直置きすることで、振動により音が大きくなります。
- 折りたたんだタオル
- 防振用のゴム版
- 防音BOX
上記なものをサイレントミルサーと机の間にワンクッション置くことで、音をさらに軽減できますよ。
日常生活に使っても、周りに神経をとがらせる心配もありませんね。
サイレントミルサーの特長・スペック

ここからは上記で解説しきれなかったサイレントミルサーの特長やスペックについてお伝えします。
誰でも簡単に使え、安全性に優れている
サイレントミルサーは簡単に使えます。
使い方は次の4ステップ。
- 材料を容器にいれる
- 容器とカッターユニットをセット
- 逆さにして本体とセット
- スイッチカバーをはめて、上から押せば作動開始
以上です。複雑な構造ではありませんよ。
スイッチカバーをはめてから、上から押さないと作動しない「カバースイッチ方式」を採用しています。
容器とスイッチカバーの2重体制で、カッターからあなたを守っています。

誤って回転させて、手を切るなどのケガをする心配がありませんね。
電子レンジ対応の強化ガラスを採用
サイレントミルサーの容器は強化ガラスでできています。強化ガラスは、
- 熱に強い
- ニオイ移りしない
- 耐久性に優れている
といったメリットがあります。電子レンジや煮沸消毒もできますよ。
ジュースやスープを作ったあと、電子レンジでチンして温かくすることもできます♪
置き場所に困らないコンパクトサイズ
サイレントミルサーは「約11.4 × 27.4cm」です。
アルバムCDケースを、2枚並べたサイズと同じくらいですよ。

パーツも少ないので、キッチンに出しっぱなしにしても邪魔になりません。出し入れする手間もなく、サッと使えるのが魅力ですね。
サイレントミルサーのスペック表
メーカー | 岩谷産業株式会社 | 岩谷産業株式会社 |
商品名 | 通常セット | スペシャルセット (おろしカッター付) |
カラー | ホワイト レッド | ホワイト レッド |
本体サイズ | 約11.4 × 27.4cm | 約11.4 × 27.4cm |
容量 | 大容器:260cc 小容器:75cc | 大容器:260cc 小容器:75cc |
本体の重さ | 約1.75kg(大容器セット) 約1.6kg(小容器セット) | 約1.75kg(大容器セット) 約1.6kg(小容器セット) |
電圧 | AC100V | AC100V |
消費電力 | 210W | 210W |
定格連続使用時間 | 約3分以内 | 約3分以内 |
セット内容 | 本体 スイッチカバー カッターユニット 大容器 小容器 容器キャップ(2個) ヘラ レシピ | 本体 スイッチカバー カッターユニット 大容器 小容器 容器キャップ(2個) ヘラ レシピ 取り外し用工具 おろしカッターユニット おろしメニューレシピ |
電源コードの長さ | 約1.6m | 約1.6m |
保証期間 | 購入してから1年間 | 購入してから1年間 |
生産国 | 日本 | 日本 |
サイレントミルサーの最安値を解説

サイレントミルサーはどこで買うのがいいの?

結論、
- 通常セット:楽天、Yahoo
- おろしカッター付きセット:Amazon
がおすすめです。サイレントミルサーの価格は、次の表をご参考ください。
◆サイレントミルサーの価格表
通常セット | スペシャルセット (おろしカッター付き) | |
Amazon | 15,700円 (送料無料) | 16,550円 (送料無料) |
楽天市場 | 14,500円 (送料無料) | 17,800円 (送料無料) |
Yahoo | 14,500円 (送料無料) | 17,800円 (送料無料) |
ダイレクト テレショップ | 15,800円 (送料無料) | 17,800円 (送料無料) |
dinos | ー | 18,480円 +送料590円 |
2022年11月27日現在の価格です。価格は変動があります。最新の価格は下記のリンクでご確認ください。
▼離乳食も手軽に作れる!サイレントミルサーはホワイトとレッドの2色
▼おろしカッター付きはこちら

サイレントミルサーのよくある質問

最後にサイレントミルサーのよくある質問をまとめました。
Q.1 食洗機は使えますか?
A. ガラス容器は対応しています。
それ以外の、
- 容器カバー
- ミクロン容器
- キャップ
- カッターユニット一式
は非対応です。
Q.2 ミルサーで粉砕できない食材は何ですか?
A. 粉砕できない食材は次のとおりです。
- 根昆布、どんこ椎茸(スライスされていない状態)など非常に堅い食材
- よもぎ、するめ、干し芋など非常に繊維質の強い食材
- 白インゲン、なた豆など非常に堅くて大きい豆類
Q.3 ミルサーでできないことはありますか?
A. 次の材料の粉砕・調理はできません。
- 野菜のみじん切り、すりおろし、うす切り、せん切り
- 肉類のミンチ、魚類のミンチ
- 果物や野菜に水分を加えないで、果汁成分だけ絞り出してジュースにする
- 4人分などの分量のお料理の下ごしらえ
- 非常に堅い食品の粉砕
- 非常に繊維質の強い食品の粉砕(例、よもぎ、干し芋、するめなど)
- 特に粘り気の強い食品の加工
Q.4 氷は粉砕できますか?
A. 通常の冷蔵庫で作った角氷はで加工できます。
ただロックアイスは粉砕できません。
Q.5 本体は水洗いできますか?
A. 故障の原因になるため、本体の水洗いは絶対にしないでください。
本体の汚れは、よくしぼった濡れフキンでふき取ってください。
まとめ:【結論、サイレントミルサーは静音性に優れている】
本記事はサイレントミルサーの口コミ・評判について解説しました。
サイレントミルサーのメリットとデメリットをまとめます。
メリット | デメリット |
国産品で安心安全 煮沸消毒ができる コンパクトサイズ 電子レンジに対応 静音性に優れている 硬い食品が粉砕できる カッターに刃がないので安全 | 価格が高い 容器が重め 大容量は作れない |
楽天の総合評価は4.4とすこぶる評価が高いです。
》楽天でみんなのレビューをみてみるサイレントミルサーは、静音性に優れていることが最大の特徴です。
コンパクトサイズでキッチンに置いても、邪魔にならないことも高ポイント。いろいろな料理に活用できて、便利なキッチン家電です。
サイレントミルサーを使って毎日野菜をとり、美容や健康のいい生活をおくりましょう。
サイレントミルサーをおすすめする人
- 小さい子どもがいる人
- カッターの刃でケガをしたくない人
- 早朝に気にせずミキサーを使いたい人
- 離乳食・介護食をラクに作りたい人
- 静音性に優れたミルサーをさがしている人
▼キッチンに置いても邪魔にならない!サイレントミルサーはホワイトとレッドの2色
▼おろしカッター付きはこちら
