※本記事はプロモーションを含みます。

SOLOTAvsRakuamini-アイキャッチ

広告 生活家電

【比較】SOLOTA(ソロタ)とラクアminiシリーズの違いは7つ!おすすめはどれか紹介

「パナソニックの「SOLOTA」とサンコーの「ラクアminiシリーズ」何が違う?」

「どれを選べばいいのか、購入して失敗しないのか知りたい。」

こういった疑問を解決する記事です。

SOLOTA、ラクアmini Plus、ラクアminiの3機種を比較した項目は以下の7項目。

  • 本体サイズ、重さ、洗浄容量
  • 給水方式と排水方式
  • 洗浄方式と使用水量
  • 洗浄モードと洗浄時間
  • 乾燥方式と乾燥時間
  • 消費電力と電気代
  • カラーデザイン、価格、備考

本記事では3機種を比較したうえで、あなたに合う食洗機を紹介します。

本記事を読めば面倒な洗い物を減らせ、プチストレスから解放されますよ。

▼パナソニックの「SOLOTA」はこちら

パナソニックの食洗機「SOLOTA」の口コミを知りたい方は、下記の記事をご参考ください。

》食洗機SOLOTAの口コミ・評判8選【一人暮らしに最適】デメリットを大公開

▼サンコーの「ラクアmini Plus」はこちら

▼サンコーの「ラクアmini」はこちら

「ラクアmini」と「ラクアmini Plus」の口コミを知りたい方は、下記の記事をご参考ください。

》【サンコー】ラクアminiの口コミ・評判【メリット・デメリットを徹底解説】

SOLOTA vs ラクアminiPlus vs ラクアmini 7つの項目から徹底比較

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
デザイン
価格(税込)37,620円28,800円25,800円
容量6点+カトラリー11~12点+カトラリー11~12点+カトラリー
サイズ幅31cm
奥行22.5cm
高さ43.5cm
幅30.8cm
奥行31.5cm
高さ41.5cm
幅30.8cm
奥行31.5cm
高さ41.5cm
重さ約7.5㎏約8kg約8kg
消費電力最大270W/267W900W900W
電気代1回 約6円1時間約24.3円1時間約24.3円
設置性工事不要タンク式工事不要タンク式工事不要タンク式
洗浄方式下側ノズル上下Wノズル下側ノズル
使用水量2.5L3.2L3.2L
乾燥方式送風乾燥熱風乾燥熱風乾燥
定額利用サービス××
メーカーPanasonicTHANKOTHANKO

「SOLOTA」「ラクアmini Plus」「ラクアmini」3機種の食洗機を比較します。

比較する項目は7つ。

  • 本体サイズ、重さ、洗浄容量
  • 給水方式と排水方式
  • 洗浄方式と使用水量
  • 洗浄モードと洗浄時間
  • 乾燥方式と乾燥時間
  • 消費電力と電気代
  • カラーデザイン、価格、備考

【比較①】本体サイズと重さ、洗浄容量

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
サイズ幅31cm
奥行22.5cm
高さ43.5cm
幅30.8cm
奥行31.5cm
高さ41.5cm
幅30.8cm
奥行31.5cm
高さ41.5cm
扉開閉時の奥行奥行48.5㎝奥行59.4㎝奥行59.4㎝
重さ約7.5㎏約8kg約8kg
食器点数6点+カトラリー11~12点+カトラリー11~12点+カトラリー
目安人数一人用二人用二人用

SOLOTAの最大の特徴は本体サイズです。

A4ファイルに収まるコンパクトサイズ。※2023年4月現在、業界最小ですよ。

たーぼう

キッチンスペースが限られていて食洗機をあきらめていた人には、SOLOTAがおすすめです。

ただ一度に洗浄できる食器の数は、ラクアminiシリーズの方が約2倍と多いです。

さらにSOLOTAはカゴを引き出せず、ラクアminiシリーズはカゴを引き出せますよ。

たーぼう

一度に使う食器が多く収納のしやすさは、ラクアminiシリーズのほうが優秀ですね。

でも収納できる食器の大きさは、3機種とも直径23㎝の大皿が限界です。

庫内の高さはそんなに変わりませんよ。

ポイント

洗浄できる食器の量はラクアminiシリーズが優秀!

【比較②】給水方式と排水方式

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
給水方式タンク
(取り出し可能)
タンク
(取り出し不可)
タンク
(取り出し不可)
給水方法タンクに直接本体上部から給水本体上部から給水
排水方式シンク
バケツ
シンク
バケツ
シンク
バケツ

3機種ともタンク式の給水方式を採用しています。ですが、給水方法が違います。

SOLOTAは本体からタンクを引き抜いて、直接水を入れるシステム。

ラクアminiシリーズのタンクは、本体内部に固定されてます。そのため本体上部から、

  • ピッチャーから注ぐ
  • 給水タンクを本体上部に設置

などで、水を注ぐ必要がありますよ。

給水方法のしやすさは、SOLOTAの方がお手軽ですね。

ポイント

給水方法は3機種ともタンク式。

SOLOTAはタンクの取り外し可能。

ラクアminiシリーズはタンクの取り外し不可。

【比較③】洗浄方式と使用水量

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
洗浄方式下側ノズル上下Wノズル下側ノズル
使用水量2.5L3.2L3.2L
洗浄温度50℃以上最大75℃最大75℃

ラクアmini Plusのみ上下Wノズルを採用。

SOLOTAやラクアminiより、洗浄性能がいいです。また最大75℃の高温洗浄も魅力です。

洗浄能力だけなら、

  • ラクアmini Plus
  • ラクアmini
  • SOLOTA

と上から順番に選ぶといいですね。

ポイント

ラクアmini Plusのみ上下Wノズル。

SOLOTAとラクアminiは下ノズル。

▲ 目次へもどる

【比較④】洗浄モード、洗浄時間

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
洗浄モード標準コース
洗浄のみ
通常モード
強力モード
スピードモード
水洗いのみ
通常モード
強力モード
スピードモード
水洗いのみ
洗浄時間60分通常:69分
強力:89分
スピード:29分
水洗い:19分
通常:69分
強力:89分
スピード:29分
水洗い:19分

SOLOTAは「洗浄+乾燥の標準コース」「洗浄のみ」の2つのみです。

ラクアminiシリーズは4つのモードを搭載。

  • 通常モード
  • 強力モード
  • スピードモード
  • 水洗いのみ

予洗いやつけ置きしている人は、スピードモードでサクッと終わらせられますよ。

汚れに応じて使い分けができるのが魅力的ですね。

ポイント

SOLOTAは洗浄モードは2つのみ。

ラクアminiシリーズは4つのモードを搭載。

【比較⑤】乾燥方式と乾燥時間

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
乾燥方式送風乾燥熱風乾燥熱風乾燥
乾燥時間60分75分75分

SOLOTAとラクアminiシリーズで乾燥方式が違います。

乾燥方式内容
送風乾燥ヒーターを使わず、加熱すすぎの余熱を使って乾燥させる方法。
熱風乾燥ヒーターの熱で温風を庫内へ送り込み、食器を乾燥させる方法。

熱風で乾燥させるため、殺菌効果にも期待できます。

したがってラクアminiシリーズのほうが、食器を乾かすのに優れていますね。

ポイント

ラクアminiシリーズの方が乾燥に秀でています。

【比較⑥】消費電力と電気代

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
消費電力約230W900W900W
電気代1回約6円1時間約24.3円1時間約24.3円
1日3回の電気代約18円約72.9円約72.9円
30日の電気代約540円約2,187円約2,187円

電気代は約4倍の差がありますね。

SOLOTAの主な消費する電力は、ヒーターを使った高温水。

乾燥はヒーターを使わず送風乾燥。消費電力がかなり抑えられています。

たーぼう

1回の電気代は約6円と省エネ設計ですよ。

ラクアminiシリーズは洗浄と乾燥にヒーターを使う分、消費電力が高いです。

朝・昼・晩を1か月毎日使うと、電気代は約2,000円を超えます。

ポイント

家計のことを考えると、SOLOTAが圧倒的に優秀。

【比較⑦】カラーデザイン、価格、備考

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
デザイン
カラーホワイトブラックホワイト
価格約38,000円約28,800円約25,800円
備考購入日より1年間
レンタルあり
購入日より1年間購入日より1年間

SOLOTAは前後にクリア窓を設置し、向こう側が見えます。

圧迫感を与えず、開放感を感じさせるデザインですね。

ラクアminiシリーズの窓は小さめで、閉鎖感を感じやすいです。

たーぼう

SOLOTAの方がデザインはいいですね。

ただ価格は約1万〜1万3000円の差があります。

ラクアminiシリーズは卓上食洗機の中でも低価格モデルです。SOLOTAは高価なモデルと言えますね。

ただSOLOTAは月々1,290円(税込)にて、定額利用サービスが可能です。

あなたのニーズに合うか低価格で試せますよ。

ポイント

SOLOTAはキッチンにおいても開放感があり魅力的なデザイン。

SOLOTAは定額利用サービスあり。

ラクアminiシリーズは卓上食洗機の中でも低価格モデル。

▼パナソニックの「SOLOTA」はこちら

▼サンコーの「ラクアmini Plus」はこちら

▼サンコーの「ラクアmini」はこちら

▲ 目次へもどる

SOLOTA、ラクアminiPlus、ラクアmini おすすめはどれ?

ここまでSOLOTA、ラクアmini Plus、ラクアminiの比較を解説しました。

上記までの比較のポイントは下記のとおりです。

商品名SOLOTAラクアmini Plusラクアmini
デザイン
価格(税込)37,620円28,800円25,800円
容量6点+カトラリー11~12点+カトラリー11~12点+カトラリー
サイズ幅31cm
奥行22.5cm
高さ43.5cm
幅30.8cm
奥行31.5cm
高さ41.5cm
幅30.8cm
奥行31.5cm
高さ41.5cm
消費電力最大270W/267W900W900W
電気代1回 約6円1時間約24.3円1時間約24.3円
洗浄方式下側ノズル上下Wノズル下側ノズル
乾燥方式送風乾燥熱風乾燥熱風乾燥
定額利用サービス   

その上で3機種の中で、あなたにおすすめの機種を話しますね。

SOLOTAがおすすめな人

  • 単身者
  • 洗う食器が少ない
  • シンプルな機能を求めている
  • 定額利用サービスで試してみたい
  • ランニングコストをかけたくない
  • 極狭キッチンで置き場所に困っている
  • キッチンに置いても圧迫感を感じたくない

ラクアmini Plusがおすすめな人

  • 一人・二人暮らし
  • しっかりと乾燥させたい
  • 価格を少しでも抑えたい
  • 少しでも洗い残しをしたくない
  • 家電はブラックカラーに統一している
  • 汚れにあわせて洗浄の使い分けをしたい

ラクアminiがおすすめな人

  • 価格を抑えたい
  • 一人・二人暮らし
  • しっかりと乾燥させたい
  • 家電はホワイトカラーと決めている
  • 汚れにあわせて洗浄の使い分けをしたい

結論、おすすめは「ラクアmini Plus」ですね。

洗浄能力の高さは、3機種の中でピカイチ。一度に食器を洗いたい人に向いていますよ。

たーぼう

ただ洗う食器が少ないなら「SOLOTA」がおすすめです。

本体価格は3機種の中で一番高いです。でもランニングコストは一番かかりません。

1~2年を使えば、ラクアminiシリーズよりもお得になりますよ。

したがって、

  • 洗う食器が10点なら「ラクアmini Plus」
  • 洗う食器が5点以下なら「SOLOTA」

がおすすめです。

▼パナソニックの「SOLOTA」はこちら

▼サンコーの「ラクアmini Plus」はこちら

▼サンコーの「ラクアmini」はこちら

▲ 目次へもどる

まとめ

本記事は「SOLOTA」「ラクアmini Plus」「ラクアmini」を徹底比較しました。

「SOLOTA」「ラクアmini Plus」「ラクアmini」は小型の卓上食洗器です。

3機種の中から選ぶなら、洗浄性能が優れていて収納容量が多い「ラクアmini Plus」が一番のおすすめ。

ただキッチンが狭くて、置き場所をあきらめていたなら「SOLOTA」が良いですね。

買ってから失敗したくないなら、定額利用サービスで利用するのもアリかなと。

まとめると、

  • ラクアmini Plus
  • SOLOTA
  • ラクアmini

の順で選ぶのがいいですね。

▼パナソニックの「SOLOTA」はこちら

パナソニックの食洗機「SOLOTA」の口コミを知りたい方は、下記の記事をご参考ください。

》食洗機SOLOTAの口コミ・評判8選【一人暮らしに最適】デメリットを大公開

▼サンコーの「ラクアmini Plus」はこちら

▼サンコーの「ラクアmini」はこちら

「ラクアmini」と「ラクアmini Plus」の口コミを知りたい方は、下記の記事をご参考ください。

》【サンコー】ラクアminiの口コミ・評判【メリット・デメリットを徹底解説】

▲ 目次へもどる

スポンサーリンク

-生活家電
-,