※本記事はプロモーションを含みます。

広告 美容・健康家電

【効果なし?】ステッパーサイクルの口コミ7選【最安値や使い方を解説】

「ステッパーサイクルって効果あるの?」

「運動不足な両親にプレゼントしたい」

「口コミを知ってから購入を検討したい」

こういった悩みを解決する記事です。

結論からいうと、ステッパーサイクルの口コミは次のとおり。

良い口コミ悪い口コミ
セルフモードだと回すのは、力がいるから運動になる本体が重いので、使うたびに持ち運ぶのが大変
自走式なので、強制的に運動できるオートモードだと効果があるのか疑問
1回30分は運動するのに効果的な時間
座りながらも気軽にトレーニングができる
両親へのプレゼントに最適

ステッパーサイクルは「高齢者にも負担を少なく下半身を鍛えられる」ことが最大の特徴。

本体が少し重めなので持ち運びが面倒ですが、運動不足の体を鍛えはじめるには、ちょうど良いエクササイズ器具ですよ。

本記事ではステッパーサイクルの口コミから使い方、利用時の注意点を解説します。

記事後半では、ステッパーサイクルの特長や効果、最安値についてもお話しますね。

メリットデメリット
自動でこげる
使い方が簡単
高齢者にも使える
リハビリに使える
座りながら使える
ながら運動ができる
ペダルに負荷をかけられる
季節・天候を気にせず使える
価格が高い
本体が重い
場所を取る

ステッパーサイクルの悪い口コミ・デメリット2選

ステッパーサイクル悪い口コミ

ステッパーサイクルの悪い口コミ・デメリットを解説します。

  • 本体が重いので、使うたびに持ち運ぶのが大変
  • オートモードだと効果があるのか疑問

1つずつ解説します。デメリットがあなたにとって許容できるか、読みながら判断してみてください。

たーぼう

許容できるなら購入の決め手の1つにしてもいいですよ。

本体が重いので、使うたびに持ち運ぶのが大変

本体が重いので、使うたびに運んでセットしているけど、結構めんどう。改善してほしい点です。

母には重くて運ぶことや操作が出来なく、私が実家に行くたびに母の足元調整や操作をしています。

「高齢の両親では本体が重くて、持ち運びに大変」という声があります。

ステッパーサイクルの重さは約6.9kg。高齢者には持ち運ぶや、移動するには負担がかかります。

運ぶときには、サポートが必要ですね。したがって

  • 運動スペース
  • 保管スペース

が近い場所に設置しておくといいですよ。

オートモードだと効果があるのか疑問

最近は暑いのでウォーキングではなく、ステッパーサイクルでぐるぐる運動してるんだか、これはどのくらい効果あるんかいな?

通販番組見てステッパーサイクル買ったけどあんま効果なさそう笑やっぱ楽して痩せようとか鍛えようとか無理よな〜

スピードが3段階あるけれど全く力が要らないので、ただ足をのせてオートで運動にすなるのに効果あるのかなと思ってしまう。

「オートモードは運動の効果があるのか」と疑問を感じる人がいますね。

オートモードは以下の特長があります。

  • 軽めの運動
  • 気軽に運動できる
  • 健康を保つにはちょうど良い

軽めの運動なため、運動量が少なめです。

普段から行動が活発な人や若い人には、ぶっちゃけ効果が感じにくいですね。

でも運動不足な高齢者には、運動を始めるのにちょうど良いきっかけかなと。

オートモードに慣れてきたら、

  • プログラムモード
  • セルフモード

に切り替えて、少しずつハードにしていくのがいいですよ。

》目次へもどる

ステッパーサイクルの良い口コミ・メリット5選

ステッパーサイクル良い口コミ

ステッパーサイクルの良い口コミ・デメリットを解説します。

  • セルフモードだと回すのは、力がいるから運動になる
  • 自走式なので、強制的に運動できる
  • 1回30分は運動するのに効果的な時間
  • 座りながらも気軽にトレーニングができる
  • 両親へのプレゼントに最適

セルフモードだと回すのは、力がいるから運動になる

BSのCMでやってたステッパーサイクルも買っちゃった😅今日届いたので早速やったけど、これは結構足に来るわ〜🦵足腰が弱くなって来たので続けます‼️

3段階の負荷が付くが、3は結構きつい。自力で回すセルフは確かにいい運動になります。

「セルフモードは力がいるので、良い運動になる」という口コミがある

セルフモードはペダルの重さを変えられます。

強さのレベルは次の3つです。

適度な負荷をかけられるので、筋肉を鍛えられます。

さらにペダルに手を置けば、上半身も鍛えられるというメリットがあります。

たーぼう

基礎代謝アップにつながりますね。

自走式なので、強制的に運動できる

ステッパーサイクルに足のせて勝手にリハビリしながら、山形のもってのほかむしった❗

脹ら脛が柔らかくなってきた‼️ ただ足を乗せているだけで勝手に動いてくれる😂椅子に座って…床に座ったり寝ても…手を乗せたり、、、😐

オートモードとプログラムモードは、自動的に回転します。

強制的に始められるので、運動をするきっかけに適していますね。

さらに表示パネルには、あなたがこいだ回数をカウントしてくれます。

運動の進行を確認できるので、モチベーションアップにもなりますよ。

1回30分は運動するのに効果的な時間

1回最大30分はちょうど良い運動。効果は大きいと思います。

膝が悪い高齢の母ですが、毎日、何回もトレーニングしています。無理なく続けられるようです。

1回の動作時間は「最大30分」です。

適度に運動ができるので、運動後には疲れすぎないメリットがありますよ。

高齢者は1日40分以上、

  • 筋力トレーニング
  • スポーツなどの運動

を含めた、身体活動を行うことが目標とされています。※健康長寿ネット「健康長寿を実現する運動」より

1日2回取り組めば、目標とされている運動時間です。

つまり1回30分はちょうど良い運動時間で、無理なく続けるのに効果的ですね。

座りながらも気軽にトレーニングができる

テレビショッピングで衝動買いしてしまった「ステッパーサイクル」🏃‍♀️が良いです!😊

座ったり、横になった状態でもオートでペダルを漕いでくれます♪

座りながら踏めるステッパーサイクルを持ってるんだけど、原稿読みながら立って踏むのが集中も運動もできてすごくよかった。

「座ったままでも、気軽にトレーニングができる」と好評です。

座ったままでも使えるので、気軽にトレーニングができます。

腰や肩などの痛みを引き起こさないメリットがありますよ。

さらにステッパーサイクルは、いろいろな体勢で運動が可能です。たとえばこんな感じ。

  • イスに座った状態
  • 床に座った状態
  • 寝そべった状態
  • 四つん這いの状態 (手はステッパーへ)

色んな部位にアプローチできます。

たーぼう

健康をキープするのに効果的ですね。

両親へのプレゼントに最適

娘や直や孫達が😂去年迄は外食だったけど私が足腰痛くて歩くのが辛いので欲しいもは?と買って貰ったステッパーサイクル

90歳を超えている両親のために購入。高齢者には自分で漕ぐのは大変です。でもオートモードで遅いスピードならば、足を乗せておくだけなので高齢の両親でも楽しめます。

「両親へのプレゼントに最適な運動機器」という声が多いですね。

ステッパーサイクルは自走式で、自分自身で運動ができます。

たーぼう

座ったままでも使用できるため、高齢の両親へのプレゼントに最適ですよ。

また筋肉を鍛えるだけでなく、代謝を促進し健康維持にも効果的です。

こいだ回数も確認でき、運動を続けるモチベーションにもなります。

運動不足がちな両親へのプレゼントに、最適なエクササイズ機器ですね。

》目次へもどる

ステッパーサイクルの使い方を解説

ステッパーサイクル使い方

ステッパーサイクルの使い方は、次の3ステップと簡単です。

  • 本体操作パネルの電源スイッチを押します。

  • セルフ・オート・プログラムから、お好みのモードを選択。

  • 運動が終わったら電源スイッチを押して終了。

以上です。3つのモードの詳細は次のとおり。

  • セルフモード:積極的に下半身を鍛えたい
  • オートモード:簡単に運動をしたい
  • プログラムモード:運動に変化をつけたい

◆3つのモードの詳細

モード名回転速度回転負荷前こぎ/後こぎ
セルフ軽・中・重スイッチ切替
オート遅・中・速スイッチ切替
プログラム遅・中・速自動変化

運動不足な人はオートモードから、始めるのがいいですね。

》目次へもどる

ステッパーサイクルを利用するときの5つの注意点

ステッパーサイクル注意点

使うときの注意点ってあるの?

悩む人

ステッパーサイクルを利用するときは、5つの注意点に気を付けてください。

  • 身体の調子にあった運動をする
  • 姿勢を正しく保つ
  • ストレッチをする
  • 水分補給を忘れない
  • 体重と使用時間に制限がある

1つずつ解説しますね。

身体の調子にあった運動をする

過度に運動をすることで、筋肉・ひざを痛める可能性があります。

使う回数を重ねると慣れてきて、運動量を増やしたり、負荷をかけてしまいがちです。

健康状態にあった運動をすることが大切ですね。

姿勢を正しく保つ

ステッパーサイクルは、姿勢を正しく保つことが大切です。

なぜなら、より高い効果を得られるから。

背筋を伸ばし、腰を曲げすぎないようにしましょう。

ストレッチをする

ステッパーサイクルを使用する前後に、ストレッチが大切です。

ストレッチには次の効果があります。

  • 運動前:筋肉を温めるため
  • 運動後:筋肉を伸ばすため

ケガの予防につながり、安全に楽しめますよ。

水分補給を忘れない

運動中は十分な水分補給が重要ですよ。

水分不足は疲れや、筋肉の痛みを引き起こしやすいため。

高齢になると汗をかきにくく、水分不足の自覚が薄いです。

ステッパーは運動中でも、水分補給ができます。

たーぼう

こまめに水分をとりましょう。

体重と使用時間に制限がある

ステッパーサイクルは次の2つの制限があります。

  • 体重90kgまで
  • 連続使用時間30分まで

ステッパーサイクルの機能や、耐久性を考慮しているため。

上記の2つの制限を超えると、ステッパーサイクルに負担がかかり、機能や耐久性が低下します。

30分以上使いたいときは、1時間の休憩を挟んでから運動を再開しましょう。

》目次へもどる

ステッパーサイクルの保管方法を解説

ステッパーサイクル保管場所

保管方法はどうすればいいの?

悩む人

ステッパーサイクルは運動場所と保管場所はなるべく近く、つまずかないような場所に置きましょう。

理由は次の3つ。

  • スペースを取る
  • 本体の重さは約6.9kgと重め
  • 高齢者が持ち運ぶのは、少しキツい

収納場所に注意が必要ですね。

また下記のような場所は、収納を避けてください。

  • ほこりのある場所
  • 湿気のある場所
  • 直射日光があたる場所

 湿気や高温にさらされると、構造材料が変形したり、部品が劣化する可能性があります。

したがってテレビの前やソファの横などに、保管することをおすすめしますよ。

》目次へもどる

ステッパーサイクルの特徴や効果について解説

ステッパーサイクル特徴や効果

ステッパーサイクルの特徴や効果について解説します。

ながら運動ができる

ステッパーサイクルは「ながら運動」が可能です。

なぜなら、ペダルは自動でも動かせるから。

例えば、こんな感じ。

  • 座りながら
  • 横になりながら
  • 雑誌を見ながら
  • 仕事をしながら
  • Youtubeを見ながら

手軽に下半身を鍛えられますよ。

運動不足な人にも効果的

運動不足で衰えた股関節や、下半身にいい運動になります。

自動モードから手動モードを選べます。楽にお腹から足首まで鍛えられますよ。

でもホントに効果はあるの?

股関節を動かすことで、お腹の奥にあるインナーマッスルを鍛えられます。

インナーマッスルを鍛えると、消費カロリーが静止時と比べると約157%アップするというデータもありますよ。

運動不足になりがちな高齢者に、最適なエクササイズ器具ですね。

健康寿命を伸ばす対策ができる

なぜなら、ロコモティブシンドローム対策ができるため。

ロコモティブシンドロームとは、ロコモティブシンドローム(ロコモ:運動器症候群)は、加齢に伴う筋力の低下や関節や脊椎の病気、骨粗しょう症などにより運動器の機能が衰えて、要介護や寝たきりになってしまったり、そのリスクの高い状態を表す言葉。

※公益社団法人日本整形外科学会より

つまり要介護や寝たきりのリスクを下げるには、下半身の運動が重要です。

とくに、下記の筋肉が重要です。

  • 立ち上がり使う筋肉の太もも
  • バランスを維持する筋肉のふくらはぎ

上記の筋肉は、スクワットや片足立ち運動が必要なトレーニングです。

でも高齢者には、ぶっちゃけ厳しいですよね。ステッパーサイクルなら、簡単に鍛えられます。

たーぼう

衰えがちな下半身を鍛えて、健康的な日常を送りましょう。

ステッパーサイクルのスペック表

商品名らくらく自転車運動 ステッパーサイクル
機種名EF004
サイズ約幅37.1 × 奥行51.5 × 高さ26㎝
重さ約6.9kg
コードの長さ1.8m
材質ABS
耐荷重90kg
電源AC100-240V 50-60Hz
年間消費電力70W
年間電気代
(1回30分使用時)
約340円
セット内容本体
ACアダプター
電源コード
マット
取扱説明書(保証書付き)
保証期間お買い上げから1年間

》目次へもどる

ステッパーサイクルをおすすめする人

ステッパーサイクルをおすすめする人は次のとおり。

  • 高齢者な人
  • 運動不足な人
  • 足腰に不安がある
  • リハビリ運動をしたい
  • 自宅で手軽に運動したい
  • 時間や場所に制約がある人
  • ウォーキングをしたくない

ステッパーサイクルは、下半身を鍛えるのに適した運動機器です。

下半身の強化を目的する人には、ステッパーサイクルはおすすめですね。

さらに自宅で座って気軽に運動できるため、

  • 時間や場所に制約がある人
  • 運動不足で足腰が衰えた高齢者
  • 足を悪くしてリハビリをしている人

などに適していますよ。

反対におすすめしない人ってどんな人?

悩む人

ステッパーサイクルをおすすめしない人は次のとおり。

  • 妊婦中の人
  • 足を使った運動が苦手な人
  • 足や膝に病気や障害がある人
  • 医師の治療を受ける必要がある人
  • 本格的な運動を目的にしている人

上記でも解説しましたが、ステッパーサイクルは下半身を鍛えるのに適しています。

逆に言ってしまえば、上半身や心肺機能をハードに鍛えたい人にはおすすめしないですね。

》目次へもどる

最安値で買うならどこなのか調査【結論、ロッピング公式サイト】

ステッパーサイクル最安値

ステッパーサイクルを買うなら、どこがおすすめなのかな?

悩む人

結論から言うと「楽天」「Yahoo」です。

ステッパーサイクルの価格は次のとおり。

サイト名価格送料
Amazon
楽天19,580円990円
Yahoo19,580円990円

※2023年5月23日現在の価格です。価格は変動します。

Amazonは売り切れでした。楽天やYahooはテレ朝「ロッピング」が出品しています。

価格は変わらないため、あなたがいつも利用する店舗でOKですよ。

》目次へもどる

ステッパーサイクルのよくある質問

ステッパーサイクルのよくある質問をまとめました。

Q. 電気代はどれくらいかかりますか?

ステッパーサイクルを30分使ったときの電気代は「約0.95円」です。

毎日1ヶ月使った場合は「約28.3円」になりますよ。

Q. 電源は家庭用コンセントで大丈夫ですか?

家庭用コンセントに差し込んでいただければ大丈夫です。

Q. 保証期間は1年ですか?

保証期間はお買い上げより1年間です。

》目次へもどる

まとめ:ステッパーサイクルの口コミ・評判

本記事はステッパーサイクルの口コミ・評判について解説しました。

最後にステッパーサイクルのメリットとデメリットをまとめます。

メリットデメリット
自動でこげる
使い方が簡単
高齢者にも使える
リハビリに使える
座りながら使える
ながら運動ができる
ペダルに負荷をかけられる
季節・天候を気にせず使える
価格が高い
本体が重い
場所を取る
取り扱うは公式のみ

ステッパーサイクルは「高齢者にも負担を少なく下半身を鍛えられる」ことが最大の特徴。

年齢を重ねると運動不足になりがちです。

ステッパーサイクルは自動でペダルを動かせます。

好きなドラマや通販番組を見ながら、歩くのに重要な足腰を鍛えられますよ。

ステッパーサイクルで衰えがちな下半身を鍛えて、元気ハツラツな生活を送りましょう。

》目次へもどる

関連記事

スポンサーリンク

-美容・健康家電
-, ,