2022年発売の『新型 EW-DJ55』、2021年発売の『旧型 EW-DJ54』の違いを比較しました。
EW-DJ55とEW-DJ54の違いを比較したところ、以下の2つでした。
- 本体の底のふたの色が違う
- EW-DJ55の方が約10,000円安い
EW-DJ55とEW-DJ54のどちらも「性能」「操作性」「利便性」「機能性」「付属品」に違いはありません。
大きく違うのは「底のふたのカラー」「価格面」の2点です。
詳しくは本文にてお話しますね。
結論
こだわりがなければ『新型 EW-DJ55』がおすすめです。
▼2022年発売の新型『EW-DJ55』はこちら▼

新型EW-DJ55は、旧型EW-DJ54と性能やスペックが同じです。
EW-DJ54の口コミ・評判を参考にしてもOKですよ。
>>>EW-DJ54の口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています。
また他機種である「ビブレス」との比較した記事もあります。
▼2021年発売の旧型『EW-DJ54』はこちら▼

EW-DJ55とEW-DJ54の違いを比較
パナソニックのジェットウォッシャードルツ新型『EW-DJ55』と旧型『EW-DJ54』の違いを比較しました。
違いは以下の2つです。
- 本体の底のふたの色が違う
- EW-DJ55の方が約1,000円安い
1つずつ解説しますね。
本体の底のふたの色が違う
新型『EW-DJ55』
旧型『EW-DJ54』
EW-DJ55とEW-DJ54は「本体の底のふたの色」が違います。
- EW-DJ55 (2022年発売):ホワイト
- EW-DJ54 (2021年発売):グレー
EW-DJ55は、本体全体がホワイト一色になっています。よりシンプルで洗面所に置いても、馴染む色合いになりました。
EW-DJ54は、ワンポイントとしてグレーが入ってます。色に変化が入って、飽きさせない色合いになりました。
EW-DJ55の方が約10,000円安い
EW-DJ55とEW-DJ54では「価格」が違います。
価格は以下の通り。
EW-DJ55 (新型) | EW-DJ54 (旧型) | |
Panasonic公式 | 17,820円 | - |
Amazon | 約17,800円 Amazon | 約27,000円 Amazon |
楽天 | 約18,000円 楽天 | 約30,000円 楽天 |
Yahoo!ショッピング | 約18,000円 Yahoo | 約28,000円 Yahoo |
※2023年5月23日現在の価格になります。価格は変動しますので、上記のリンクから最新価格をチェックしてください。
旧型EW-DJ54の価格が高いのは、パナソニック公式の在庫があと僅かだから。品薄状態なので、市場価格が上がっていますよ。
EW-DJ55とEW-DJ54 おすすめはどっち?
ここまでのEW-DJ55とEW-DJ54の2つの違いを踏まえて、どちらがおすすめかお話します。
結論から言いますと、新型『EW-DJ55』がおすすめですね。
なぜかというと、新型EW-DJ55と旧型EW-DJ54のスペックの違いは「本体の底のカラー」のみだから。
- 性能
- 操作性
- 利便性
- 機能性
- 付属品
はすべて同じです。カラーの違いだけで、「約10,000円」の価格差です。
カラーによほどこだわりがなければ、新型の「EW-DJ55」が一択ですね。
▼2022年発売の新型『EW-DJ55』はこちら▼

▼2021年発売の旧型『EW-DJ54』はこちら▼

EW-DJ55とEW-DJ54の共通する特徴やスペック
ここからは、EW-DJ55とEW-DJ54の共通の特徴やスペックについてお話します。
共通の機能や特徴は以下の7つです。
- 歯みがきで取り切れない汚れを強力除去
- お風呂で使える防水コードレス
- 歯ぐきにやさしい「超音波水流」で歯の表面の汚れまで除去
- 歯並びの悪い歯間や歯列矯正器具まわりの頑固な汚れを除去
- 舌表面の汚れも除去
- 約3日で、歯ぐきの健康を推進
- 扱いやすい特徴・便利な機能一覧
1つずつ解説しますね。
歯みがきで取り切れない汚れを強力除去
通常の歯みがきでは、歯周ポケットや歯間の汚れが取り切れず残ってしまいます。残った汚れは、歯石や歯周病・虫歯の原因になります。
ジェットウォッシャーは、水流の力で取り切れなかった汚れをしっかり除去。見えない汚れも、しっかり洗浄にしてくれます。
すっきりとした感触がクセになりますね。
お風呂で使える防水コードレス
EW-DJ55とEW-DJ54は『防水設計』です。
防水規格「IPX7」。
- IPX7とは
- 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水しない。
水面下15cm~1mで30分間沈んでも問題なし。
コードレスタイプなので、お風呂内で使っても問題ありません。汚れても本体はまるごと水洗いできます。

口内に入れるものなので、衛生的なのはうれしいですね!
歯ぐきにやさしい「超音波水流」で歯の表面の汚れまで除去
超音波水流ノズルで洗浄すると、歯の表面の汚れをはがし飛ばしてキレイにしてくれます。
理由は、パナソニック独自の技術『超音波水流』によるもの。
- 超音波水流とは
- 水の通り道をしぼり水流の圧力を変え、歯に当てたとき小さな気泡が作られます。
気泡がハジけたときの衝撃波により、超音波が発生する水流のこと。
舌先で触ると、気持ちいいツルツルの歯になりますよ。
歯並びの悪い歯間や歯列矯正器具まわりの頑固な汚れを除去
ポイント磨きブラシを使うと、矯正器具や歯並びの悪い歯間でも汚れを除去してくれます。
というのも、毛先が円すい形状になっていて、歯間に入り込みやすいため。
歯並びが悪かったり矯正器具を付けていると、汚れがたまりやすく歯のケアがしにくいです。
汚れがたまると、歯周病や虫歯になりやすく、健康寿命を縮めることになります。
まとめると、どんな人の歯でも細かい部分の汚れまで落とせますよ。
舌表面の汚れも除去
舌の汚れも落とせる『舌磨きノズル』を搭載。
舌磨きノズルで汚れを落とします。水も使うので、舌への刺激は軽減します。
使い方は簡単。舌の「真ん中」「左右」に、ノズルを奥から手前へ滑らすだけですよ。

舌を傷めず、口臭ケアをしていきましょう♪
約3日で、歯ぐきの健康を推進
EW-DJ55やEW-DJ54を使うことで、約3日間で健康的な歯ぐきにします。
なぜかというと、歯周ポケット内にある汚れを洗い流すため。
歯みがきだけでは、歯間や歯周ポケットの汚れは落とせません。汚れがたまると、
- 口臭
- 出血
- 炎症
が起こり、歯ぐきの健康が悪くなります。
EW-DJ55やEW-DJ54は歯周ポケットの汚れをキレイにしてくれるので、引き締まった歯ぐきへ導いてくれますよ。
扱いやすい特徴・便利な機能一覧
EW-DJ55とEW-DJ54には、扱いやすい特徴・便利な機能が搭載されています。搭載されている特徴・機能は以下のとおり。
特徴・機能 | 概要 |
タンク (約200ml) | 1回の給水で約1分使用可能。 (超音波水流ノズル使用・水圧レベル5設定時) |
5段階の 水圧レベル調節 | 歯ぐきの状態に合わせて 水圧レベルを選べます。 |
急速1時間充電 | スタンドに置くだけのカンタン充電。 フル充電まで約1時間で完了。 |
水圧レベル 記憶機能 | 前回使用した水圧レベルからスタート。 |
本体防水設計 | IPX7等級検査をクリア。 |
充電催促機能 | 充電時期の目安をランプでお知らせ。 |
海外・国内両用 | 海外電圧対応(AC100-240V) |
便利な特徴や機能がついているので、使い勝手が良いです。国内だけでなく、海外でも使えます。

海外出張や海外旅行でも持って、口内ケアできるのがうれしいですね。
EW-DJ55とEW-DJ54のスペック表
EW-DJ55とEW-DJ54のスペック表にまとめました。
品番 | EW-DJ55 | EW-DJ54 |
本体サイズ | 高さ31cm (ノズル非装着時21cm) 幅7.5cm 奥行8.5cm | 高さ31cm (ノズル非装着時21cm) 幅7.5cm 奥行8.5cm |
本体の重さ | 約276g | 約276g |
タンク容量 | 約200ml | 約200ml |
水流 | 超音波水流 | 超音波水流 |
水圧レベル | 5段階 | 5段階 |
防水設計 (IPX7) | ◯ | ◯ |
本体形状 | コードレス | コードレス |
電源方式 | 充電式 | 充電式 |
連続使用時間 (給水1回あたり) | 超音波水流ノズル:約1分 ポイント磨きブラシ:約55秒 舌磨きノズル:約40秒 ※水圧レベル「5」設定時 | 超音波水流ノズル:約1分 ポイント磨きブラシ:約55秒 舌磨きノズル:約40秒 ※水圧レベル「5」設定時 |
定格電圧 | AC100-240V 50-60Hz | AC100-240V 50-60Hz |
充電時間 | 約1時間 | 約1時間 |
海外・国内対応 | ◯ | ◯ |
付属品 | 超音波水流ノズル 1本 ポイント磨きブラシ 1本 舌磨きノズル 1本 | 超音波水流ノズル 1本 ポイント磨きブラシ 1本 舌磨きノズル 1本 |
発売年 | 2022年 | 2021年 |
比較表を見てみると、EW-DJ55 (新型)とEW-DJ54 (旧型)は機能的には変わらないのがよくわかりますね!
まとめ:EW-DJ55とEW-DJ54の違いを比較したら2つでした
本記事はEW-DJ55とEW-DJ54の違いを解説しました。違いは以下の2つです。
- 本体の底のふたの色が違う
- EW-DJ55の方が約10,000円安い
どちらも性能・操作性・利便性に違いはありません。
大きく違うのは「底のふたのカラー」「価格面」の2点。この2点だけを見ればOKです。
スペックが同じなので、よほどのこだわりがなければ『新型 EW-DJ55』がイチオシですね。
▼2022年発売の新型『EW-DJ55』はこちら▼

新型EW-DJ55は、旧型EW-DJ54と性能やスペックが同じです。
EW-DJ54の口コミ・評判を参考にしてもOKですよ。
>>>EW-DJ54の口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています。
また他機種である「ビブレス」との比較した記事もあります。
▼2021年発売の旧型『EW-DJ54』はこちら▼

【おトク】Amazonでパナソニックジェットウォッシャーをより安く買う方法
Amazonで買い物するときは『Amazonチャージ』を使うと、通常のポイントに『+ポイント』がついてお得です。
1回のチャージ金額のポイントアップは以下の通りです。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
あなたのAmazonアカウントで、コンビニにて現金をチャージします。1回のチャージ金額によりAmazonポイントがもらえます。
パナソニック ジェットウォッシャードルツ「EW-DJ55」は18,000円台・「EW-DJ54」は28,000円台です。20,000円以上のチャージ金額を参考にするといいですね。
Amazonでお買い物するなら、見逃さないでくださいね!チャージのやり方はAmazonに書いてあります。(簡単です!)