※本記事はプロモーションを含みます。

広告 キッチン家電

【シロカ】おうちシェフPRO L【旧モデル2機種との違いを比較】

「おうちシェフPRO Lって、前モデル2機種と何が違うの?」

「購入するならどのモデルがいいの?」

こういった疑問や悩みを持つ人に向けた記事です。

本記事で分かることは下記のとおり。

  • おうちシェフPRO Lと前モデル2機種との違い
  • 3機種のモデルの中で、どれが最もおすすめなのか

おうちシェフPRO Lの前に、下記の2機種のモデルが販売されています。

  • おうちシェフPRO (2021年9月発売)
  • おうちシェフ (2021年9月発売)

本記事では、「おうちシェフPRO L」「おうちシェフPRO」「おうちシェフ」の3機種を7つの項目で比較します。

たーぼう

私、たーぼうは中華料理店で5年間働き、料理を趣味にして14年が経ちます。その経験を活かして、どのモデルがあなたに最適なのかをお伝えします。

結論からいうと、モデルを選ぶするポイントは「家族の人数」です。

▼1台12役!最新モデルおうちシェフPRO L「SP-5D151」ホワイトはこちら

▼1台12役!最新モデルおうちシェフPRO L「SP-5D152」ブラウン、グレーはこちら

▼1台10役!おうちシェフPROはホワイト、ブラウン、グレーの3色カラー展開

おうちシェフPROの良い口コミ・悪い口コミを下記の記事で紹介しています。

メリットとデメリットも紹介していますので、ご参考ください。

》シロカ電気圧力鍋「おうちシェフPRO」の口コミ8選【人気レシピ3選】

▼1台8役!おうちシェフはホワイトのみ

おうちシェフPRO L、おうちシェフPRO、おうちシェフとの違いを比較

おうちシェフPROL 前モデル2機種と比較

おうちシェフPRO L、おうちシェフPRO、おうちシェフの違いを、以下の7項目から解説します。

1:調理できる容量

おうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフ
調理容量3.5L1.68L1.68L
満水容量5L2.4L2.4L
推奨人数3~6人1~2人1~2人

1つ目の違いは、調理できる容量と推奨する家族の人数ですね。

電気圧力鍋の推奨する人数は、満水容量の「人数×1L」が目安となります。

つまり、

  • おうちシェフPRO L:夫婦と中学生以上の子供がいる家庭、または4~5人家族向き
  • おうちシェフPRO:1人~2人用、または夫婦と小さい子どもがいる家庭向き
  • おうちシェフ:1人~2人用、または夫婦と小さい子どもがいる家庭向き

と考えるといいですね。

2:スマートプレッシャー技術の有無

おうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフ
スマートプレッシャーありありなし
最高圧力100kPa95kPa70kPa
自動減圧機能ありありなし

2つ目の違いは、スマートプレッシャー技術の有無です。

スマートプレッシャー技術は、以下の3つの機能から成り立っています。

  • 業界最高クラスの高圧力
  • 高圧力を一定にコントロール
  • 自動で減圧する機能

高圧力と高圧力を一定にコントロールにより、食材のうまみと柔らかさを引き出します。

さらに自動減圧により、自然に減圧するよりも短時間で圧力を抜くことができます。

おうちシェフPRO LとおうちシェフPROは、おうちシェフよりも短時間で美味しい調理が可能です。

3:調理方法と調理内容

おうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフ
調理方法1台12役1台10役1台8役
調理内容圧力調理
無水調理
蒸し調理
炊飯
スロー調理
温めなおし
炒め
発酵
低温調理
温度調理
糖質オフ炊飯
低温&圧力調理
圧力調理
無水調理
蒸し調理
炊飯
スロー調理
温めなおし
炒め
発酵
低温調理
温度調理
圧力調理
無水調理
蒸し調理
炊飯
スロー調理
温めなおし
炒め
発酵

3つ目の違いは、1台でできる調理方法の数です。

「おうちシェフ」が基準の1台8役に対して、「おうちシェフPRO」は以下の2つの機能が追加され、1台10役となっています。

  • 加圧をせず温度55~75℃の設定できる「低温調理」
  • 温度80~100℃の「温度調理」

さらに「おうちシェフPRO L」では以下の2つの機能が追加され、1台12役となっています。

  • 低温調理後に、自動で圧力をかける「低温&圧力調理」
  • 通常の白米よりも約11%糖質カットする「糖質オフ調理」

まとめると「おうちシェフPRO L」はできないことを探すのが大変なくらい、進化していますよ。

》目次へもどる

4:オートメニュー数とレシピ数

おうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフ
オートメニュー数1008320
レシピ数1008363

4つ目の違いは、オートメニュー数とレシピブックに掲載されているレシピ数です。

これは上記でお話した調理方法の数が増えたからですね。

オートメニュー数が多いほど、作る料理の失敗が格段に減ります。

たーぼう

“毎日何を作ろうか”と、考える手間を減らせるのもいいですね。

またレシピブック以外にも、シロカ公式サイトでレシピが公開されています。多彩な料理を楽しめますよ。

》シロカ公式サイトでレシピを見てみる

5:本体サイズと重さ、消費電力

おうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフ
本体サイズ幅27.5cm
奥行34.5cm
高さ28.7cm
幅24cm
奥行26cm
高さ27cm
幅24cm
奥行24cm
高さ27cm
本体の重さ約5.8kg約3.9kg約3.5kg
消費電力1200W700W700W
1時間当たりの電気代約32.4円約18.9円約18.9円

5つ目の違いは、本体サイズと重さ、消費電力です。

おうちシェフPRO Lは容量や推奨人数が多く設計されているため、他2機種と比べて本体が約8cm突き出ています。

少し大きめなので、設置場所はあらかじめ測っておくといいですね。

一度設置すれば本体は動かす機会は少ないので、重さに関してはそこまで気にしなくてもいいかなと。

また、おうちシェフPRO Lは消費電力が上がっているので、電気代は前モデル2機種に比べて約13.5円高いですよ。

》目次へもどる

6:型番と操作方法、カラーバリエーション

おうちシェフPRO LおうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフPROおうちシェフ
型番SP-5D151SP-5D152SP-2DM251SP-2DP251SP-2DF231
カラーホワイトダークブラウン
グレー
ホワイト
ダークブラウン
グレーホワイト
液晶画面フルドット液晶白色LED白色LED白色LED白色LED
操作方法ダイヤル操作ボタン操作ボタン操作ボタン操作ボタン操作

6つ目の違いは、型番で用意されているカラーバリエーション、液晶画面の種類、そして操作方法です。

大きく違うのは、おうちシェフPRO L「SP-5D151」モデルですね。SP-5D151は、

  • フルドット液晶ディスプレイ
  • ダイヤル操作

を採用しています。

操作ガイドや材料も液晶に表示され、見やすくなっています。

またダイヤル式でつまみを回すだけでいいので、直感的な操作がしたい人向けです。

それ以外のモデルは、

  • LEDディスプレイ
  • ボタン操作

を採用しています。ひと目で表示が確認でき、見やすくなっています。

ボタン式で細かな設定をしたい人向けです。

上記をふまえて、お好みのカラーを選ぶといいですね。

7:価格

おうちシェフPRO LおうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフPROおうちシェフ
型番SP-5D151SP-5D152SP-2DM251SP-2DP251SP-2DF231
シロカ公式価格32,800円27,800円17,980円17,980円12,800円

7つ目の違いは価格です。

おうちシェフPRO Lは大容量タイプなので、価格が高くなっていますよ。

ただ性能は同じですが、カラーやディスプレイ、操作方法の違いで

  • SP-5D151
  • SP-5D152

は、5,000円の価格差があります。

カラーや操作性にこだわりがなければ、「SP-5D152」でいいかなと。

▼1台12役!最新モデルおうちシェフPRO Lはホワイト、ブラウン、グレーの3色カラー展開です

▼1台10役!おうちシェフPROはホワイト、ブラウン、グレーの3色カラー展開

おうちシェフPROの良い口コミ・悪い口コミを下記の記事で紹介しています。

メリットとデメリットも紹介していますので、ご参考ください。

》シロカ電気圧力鍋「おうちシェフPRO」の口コミ8選【人気レシピ3選】

▼1台8役!おうちシェフはホワイトのみ

》目次へもどる

おうちシェフPRO L、おうちシェフPRO、おうちシェフどれがおすすめ?

おうちシェフPROLおすすめは2機種

結局どれがおすすめなの?

悩む人

結論からいうと、

  • おうちシェフPRO L (SP-5D152)
  • おうちシェフPRO

のどちらかがおすすめです。

それでは上記の7項目を踏まえて、それぞれのおすすめする人を整理しますね。

おうちシェフPRO L がおすすめな人

  • 家族の人数が多い
  • 料理の時短したい
  • 糖質を気にしている
  • 料理を作り置きしたい
  • 低温調理後の料理に圧力調理をしたい

おうちシェフPRO がおすすめな人

  • 料理の時短したい
  • 家族の人数が少ない
  • 低温調理を楽しみたい
  • それなりの機能は欲しい
  • コストパフォーマンス優先

おうちシェフがおすすめな人

  • 家族の人数が少ない
  • 価格は安いほうがいい人
  • 機能は最低限あれば十分

おすすめは、

  • おうちシェフPRO L (SP-5D152)
  • おうちシェフPRO

のどちらかですね。

基本的な性能や調理方法、レシピに大きな違いはありません。ほったらかしで味の染み込んだ美味しい料理が作れ、自由な時間の確保もできます。

したがって「推奨人数」で選ぶのがいいですね。

結論、

  • 1人暮らしや夫婦2人なら「おうちシェフPRO」
  • 3人家族以上なら「おうちシェフPRO L (SP-5D152)」

で選ぶといいですね♪

▼1台12役!最新モデルおうちシェフPRO Lはホワイト、ブラウン、グレーの3色カラー展開です

▼1台10役!おうちシェフPROはホワイト、ブラウン、グレーの3色カラー展開

おうちシェフPROの良い口コミ・悪い口コミを下記の記事で紹介しています。

メリットとデメリットも紹介していますので、ご参考ください。

》シロカ電気圧力鍋「おうちシェフPRO」の口コミ8選【人気レシピ3選】

》目次へもどる

おうちシェフPRO L、おうちシェフPRO、おうちシェフの比較表

おうちシェフPRO LおうちシェフPROおうちシェフ
型番SP-5D151
SP-5D152
SP-2DM251
SP-2DP251
SP-2DF231
調理容量3.5L1.68L1.68L
満水容量5L2.4L2.4L
推奨人数3~6人1~3人1~3人
最高圧力100kPa95kPa70kPa
調理方法1台12役1台10役1台8役
オートメニュー数1008320
本体サイズ幅27.5cm
奥行34.5cm
高さ28.7cm
幅24cm
奥行26cm
高さ27cm
幅24cm
奥行24cm
高さ27cm
本体の重さ約5.8kg約3.9kg約3.5kg
消費電力1200W700W700W
1時間当たりの電気代約32.4円約18.9円約18.9円
カラー「SP-5D151」
ホワイト
「SP-5D152」
ダークブラウン、グレー
「SP-2DM251」
ホワイト、ダークブラウン
「SP-2DP251」
グレー
ホワイト

》目次へもどる

まとめ:おうちシェフPRO L、おうちシェフPRO、おうちシェフの違いを比較

本記事はおうちシェフPRO L、おうちシェフPRO、おうちシェフの違いを解説しました。

おうちシェフPRO Lは、3~6人用の大人数向き。

おうちシェフPROとおうちシェフは、1~3人用の少人数向き

基本的な性能は、おうちシェフPRO LとおうちシェフPROが優秀です。1台でできる調理方法も多く、多彩な料理が楽しめます。そのぶん価格が高くなっていますよ。

決め手とするポイントは、「推奨人数」で選ぶのがいいです。したがって、

  • 1人暮らしや夫婦2人なら「おうちシェフPRO」
  • 3人家族以上なら「おうちシェフPRO L (SP-5D152)」

で選ぶといいですよ♪

▼1台12役!最新モデルおうちシェフPRO L「SP-5D151」ホワイトはこちら

▼1台12役!最新モデルおうちシェフPRO L「SP-5D152」ブラウン、グレーはこちら

▼1台10役!おうちシェフPROはホワイト、ブラウン、グレーの3色カラー展開

おうちシェフPROの良い口コミ・悪い口コミを下記の記事で紹介しています。

メリットとデメリットも紹介していますので、ご参考ください。

》シロカ電気圧力鍋「おうちシェフPRO」の口コミ8選【人気レシピ3選】

▼1台8役!おうちシェフはホワイトのみ

》目次へもどる

スポンサーリンク

-キッチン家電
-, , ,